実現したいこと
私は、ubuntuを初めて利用します。利用する経緯につきましては、安全性が高いという理由からで、サーバー利用や、プログラミング学習、リモート利用などは致しません。
アプリケーションの利用につきましては、文書作成アプリ、セキュリティソフト(アンチウイルスなど)、ブラウザ、鍵ソフト、Gメールぐらいの最小限に抑えて利便性を犠牲にした上で、セキュリティを強化して安全にネット閲覧ができる環境を構築したいです。
発生している問題・分からないこと
このように思い立った理由は、元々windowsユーザーだったのですが、windowsの標準機能を通して、画像や、ホームページを開くだけで感染するタイプのウイルスが大変流行しているという情報目にしたことがきっかけでした。 Linuxにおいてもボットウイルスなどが流行していた事実もあり、また、もしかすると、windowsと同様に標準機能やアプリケーションを利用した、セキュリティソフトでは検知すらできないウイルスが登場して驚異に晒すことも十分考えられると私は思います。
特にネット閲覧が目的の私にとっては、そういっま、未知のウイルスへの不安が強いです。
ここからが本題になりますが、色々サイトを見て回ったのですが、私が希望している要件と合致した情報が少なく、概ね、サーバー管理や、リモート利用者、ソフト開発者向けの情報ばかりで、あまり参考にならなかったです。
そこで、私の要件と合致した制限をかけたほうが良いコマンドや、機能、セキュリティ設定など
ご提案をお聞きしたく質問させていただきます。
また、ソースコード等については自分で探した際に見つけることができなかった場合や、解決しない場合、Q&Aサイトで再び質問させていただきます。
ご提案の他にも、そういった情報を集めやすいサイトなど、教えていただけたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
該当のソースコード
特になし
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
得られた知識の一部ですが、もし間違いがありましたらご指摘、又は補足情報をお願いします。
SSHは、初期ではインストールされてない(スクリプトなどで勝手にインストールされないか不安があります。)
ubuntuにおいては、ルート権限利用できないがsudoコマンドによって、ルート権限のような権限が一時的に与えられる(このsudoコマンドについても、できるだけ規制できればと思います。)
不要なサービスに検索をかけて削除する
etc
補足
特になし

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー