0
1
テーマ
requestsライブラリの取得時間について
背景
※プログラミング初学者なので見当違いのことを議論していたら、申し訳ありません。
requestsライブラリのget関数でサーバから情報を取得するのかかる時間について議論させてください。
当方スクレイピングをしてサイトからデータを抽出したりしています。
その際にpythonでrequests.get()関数を使用しているのですが、使用するPCや環境によって速度が著しく異なるため、疑問に思い今回の質問を作成しています。
有識者の皆様には、このget()関数の情報取得時間に影響のある要因を教えていただきたいです。
まず、私は2つの環境を構築して下記プログラムを流して確認しました。
その結果①と②で下記のように速度で7倍ほど差が出ました。
①time_elapsed: 0.433486
②time_elapsed: 0.065314
この結果は繰り返したり、何度やっても同じ傾向で再現性があることは確認しています。
このような差が生まれる要因がわからず、スペックの高い①のPC環境で情報取得速度を上げたいというのが今回の質問の結論です。博識な皆様のお力添えで私の質問の手助けをしていただきたいです。よろしくお願いいたします。他に知りたい情報などありましたら、ご連絡いただければ回答いたします。
プログラム
Python
1import requests 2import time 3import os 4 5url = "URLを記載" 6res = requests.get(url) 7time_elapsed = res.elapsed.total_seconds() 8print('time_elapsed:', time_elapsed) 9
実施環境
接続先のルーターは下記環境一緒
PC環境①
使用機器:自作PC
CPU:AMD Ryzen7 3700X
ツール:Jupyterlab Desktop Version 4.1.8-1
Jupyterlab Version 3.6.7
Python:Python 3.11.7
ネット接続方法:有線
PC環境②
使用機器:ノートPC
CPU:Intel Core i5 8thGen
ツール:Jupyterlab Version 3.1.13-1
Python:Python 3.8.12
ネット接続方法:Wifi
補足
PC環境①でも以前はPC環境②と同じレベルの速度でサーバー情報の取得ができていました。
Jupyterlabのアップデートなどをしたところ今回のような遅い結果になるようになりました。
回答6件
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。