質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
スクレイピング

スクレイピングとは、公開されているWebサイトからページ内の情報を抽出する技術です。

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Beautiful Soup

Beautiful Soupは、Pythonのライブラリの一つ。スクレイピングに特化しています。HTMLデータの構文の解析を行うために、HTMLタグ/CSSのセレクタで抽出する部分を指定することが可能です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

Q&A

解決済

1回答

792閲覧

Pythonでスプレッドシートに値を書き込みしたいが、エラーが発生してしまう(AttributeError: 'Spreadsheet'...)

sasu46

総合スコア9

スクレイピング

スクレイピングとは、公開されているWebサイトからページ内の情報を抽出する技術です。

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Beautiful Soup

Beautiful Soupは、Pythonのライブラリの一つ。スクレイピングに特化しています。HTMLデータの構文の解析を行うために、HTMLタグ/CSSのセレクタで抽出する部分を指定することが可能です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/15 13:51

前提

お世話になります。
今回、質問させて頂きます。プログラミング初心者の者です。
エラーが出て、調べても解決できないのでこの場を借りてご教授いただきたいです。

実現したいこと

今回、Pythonを実行してGoogleスプレッドシートへ値を書き込むという動作をしたいと思い、
1.Google cloud Platformのプロジェクトを作成
2.Google Drive APIを有効化
3.Google Sheets APIを有効化
4.外部アプリからスプレッドシートにアクセスするための認証情報を設定
5.スプレッドシート側の共有設定
6.実際にプログラムを書く ←ここで躓いています。

上記、5番まで済ませて、
まずはスプレッドシートを操作・通信できるか確認したいと思い、
【スプレッドシートに値を書き込む動作】を書きました。

そしてプログラムを実行するとエラーになります。
エラーメッセージは下記の通りです。

発生している問題・エラーメッセージ

AttributeError: 'Spreadsheet' object has no attribute 'update_cell'

該当のソースコード

Python

1from time import sleep 2from selenium import webdriver 3import os 4import time 5import gspread 6import json 7from oauth2client.service_account import ServiceAccountCredentials 8 9 10scope = ['https://spreadsheets.google.com/feeds','https://www.googleapis.com/auth/drive'] 11pas = r'C:\Users\sasur\OneDrive\プログラミング\Python関係\test_gs\pythontest-278807-eb0d1c5f41d7.json' 12credentials = ServiceAccountCredentials.from_json_keyfile_name(pas,scope) 13gc = gspread.authorize(credentials) 14SPREADSHEET_KEY = '1w0TuBEgg8TTw9B1XozbLEIRox7ghZFyZUKMcjhwSO2M' 15worksheet = gc.open_by_key(SPREADSHEET_KEY) 16 17worksheet.update_cell(1, 1, 'test value')

試したこと

要因などを一つづつ潰していきました。
また、エラーコードをネットなどで調べて様々なサイトなどを見てみました。

・今回使用するライブラリのバージョンの違いなのか→問題なく最新です。
・コードの記述が悪いのか→おそらく正常な書き方だと思います。
・設定が悪いのか→YouTubeなどで手順などを確認しながら行ったのでおそらく問題ないと思います。
・そもそもの実行ファイルが違うのか→ファイルの指定は合っています。

なかなか解決できませんでした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

コード最後の行、worksheet.update_cell(1, 1, 'test value')を消すと、エラーなど出ず問題なく実行できます。

試しにコードを下記のように変更しても同様なエラーが発生します。
worksheet.update_cell(1, 1, 'test value')→print(worksheet.acell("G2").value)

説明が分かりづらかったら申し訳ありません。
なぜ、スプレッドシートに読み書き、通信などができない原因が知りたいです。

以上、ご教授の程よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TakaiY

2022/09/16 01:57

すでに回答ついていますが、gspreadモジュールの使いかたは何を参考にしていますか?
sasu46

2022/09/17 01:08

コメントありがとうございます。 回答者様が送って頂いた参考サイトのような公式ページを見たわけでは無く、スプレッドシート書き方、などと検索して出てきた記事を参考にして書きました。 例えばですが、皆さんはコードを書く際、やはりモジュール等は公式ページなどを見てコードを書くのですが、あまり一からコードを書くときの流れなどが分かっていなくて💦 申し訳ございません。ご教授お願いいたします。
TakaiY

2022/09/17 02:52

やったことのないことであればやはりWebで情報を探します。でも、公式のドキュメントは必ず参照します。機能や引数・返り値などを確認します。サンプルコードなども参考になります。 Webの記事はとても参考になるものが多いのですが、間違えているものも多いです。複数の記事にあたることは重要です。そして、鮮度も。 またコーディングにあたっては、コードはおまじないではないので、各行の処理が何をしているのかちゃんと把握しながら書いていくべきです。今回の件も、「gc.open_by_key()」がSpreadsheetを返すことがわかれば自分で解決できたのではないかと思います。
sasu46

2022/09/17 03:21

ご丁寧な説明ありがとうございます。 承知いたしました。公式ページ参考にしながらこれからコーディングしていきます。 正直に申し上げますと、「gc.open_by_key()」がSpreadsheetを返すという意味が理解できないです。 Spreadsheetというのは変数ではないのですか?? 長々と申し訳ありません。とても勉強になっておりますのでこの機に理解しておきたいです。💦 ご教授お願いします。。
TakaiY

2022/09/17 04:03

書き方がわるかったかもしれません。 ちゃんと書けば、「Spreadsheetクラスのインスタンス」です。 後ろの部分は省略されることが多いです。 Excelなどのスプレッドシートはたいてい階層構造を持つオブジェクトで表現されていて、gspreadでも同じです。 gc.open_by_key() であれば、gc は gspread.authorize() の 返り値だから gspread.Client(クラスのインスタンス)なので、 gc.open_by_key() は Spreadsheet(くらすのインスタンス)を返しています。 それぞれのドキュメントはこちら。 https://docs.gspread.org/en/v5.4.0/api/top-level.html?highlight=authorize#gspread.authorize https://docs.gspread.org/en/v5.4.0/api/client.html#gspread.Client https://docs.gspread.org/en/v5.4.0/api/client.html#gspread.Client.open_by_key スプレッドシートの階層構造については、以下のサイトが参考になるでしょう。 VBAのものですが、他でも呼び名が違っていたりしますが、だいたい同じです。 https://www.isa-school.net/blog/?p=21 https://macvba.net/object-hierarchy-example 2番目の方が図があってわかりやすいですが、1番目の方が簡潔です。
sasu46

2022/09/17 04:38

本当に丁寧なご説明ありがとうございます! とても勉強になります。参考の記事をじっくり読んでみて理解してみます!! 回答ありがとうございます!!!
guest

回答1

0

ベストアンサー

gc.open_by_keyの戻り値はWorksheetではなくSpreadsheet(Excelでいうワークブック)です。
Spreadsheetからget_worksheetなどでWorksheetを選択、取得する必要があります。
参考:Examples of gspread Usage

投稿2022/09/15 14:58

編集2022/09/15 15:01
can110

総合スコア38266

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sasu46

2022/09/17 01:04

from time import sleep from selenium import webdriver import os import time import gspread import json from oauth2client.service_account import ServiceAccountCredentials scope = ['https://spreadsheets.google.com/feeds','https://www.googleapis.com/auth/drive'] pas = r'C:\Users\sasur\OneDrive\プログラミング\Python関係\test_gs\pythontest-278807-eb0d1c5f41d7.json' credentials = ServiceAccountCredentials.from_json_keyfile_name(pas,scope) gc = gspread.authorize(credentials) SPREADSHEET_KEY = '1w0TuBEgg8TTw9B1XozbLEIRox7ghZFyZUKMcjhwSO2M' Spreadsheet = gc.open_by_key(SPREADSHEET_KEY) worksheet = Spreadsheet.get_worksheet(0) value = worksheet.acell('G2').value print(value) 上記のように書きましたら動きました! G2のセルの値を読み取るというコードを書き、無事値を読み取ることができました。 この書き方、戻り値をSpreadsheetにして返す。という流れで合っていますでしょうか?💦 書き方についてアドバイス・指摘等ありましたらご教授お願いしたいです。 正直、理解が追い付いていなくて、、
TakaiY

2022/09/17 07:03

(関わりついでに) pythonでは大文字で始まる名前はクラス名としていることが多いです。 スタイルガイド : https://pep8-ja.readthedocs.io/ja/latest/ なので「Spreadsheet 」は変数名といてはあまりよくありません。 ss とか spread_sheet などにしましょう。 「戻り値をSpreadsheetにして返す」というのは、ニュアンスが異なります。 別途書きましたが、 「gc.open_by_key()の戻り値 Spreadsheetを変数spread_sheetで受けとる」あたりかと。 次は、「spread_sheetのメソッドget_worksheet()を使ってspread_sheetの0番目のWorksheetを取得」で、 その次は、「worksheetのメソッドacellでG2セルのオブジェクトを取得して、さらにそのセルの値を取得」ですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問