質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

Q&A

解決済

1回答

2323閲覧

Python Seleniumで <a href=javascript:void(0);〜 の要素のURLを取得したい。

fukushima_ekubo

総合スコア24

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2022/06/13 08:36

編集2022/06/13 09:28

※Pythonを学び始めてまだ日が浅く、質問内容に不備不足等ございましたら申し訳ございません。

知りたいこと

PythonのSeleniumでとある物件情報がリストとして公開されているサイトからURLを取得したいと考えています。
(サイト自体はログイン制のもののため公開できないのですが、よくあるSUUMOやHOME'Sのような賃貸情報サイトのようなものです。)

<a href=URL>のようになっていた場合、
{対象}.get_attribute("href")でURLが取得できると思いますが、

今回、タグが以下のようになっておりました。

<a href="javascript:void(0);" onclick="window.open('hogeAhogeAhogeA' + encodeURI('65') + 'hogeBhogeBhogeB');"> <img src="../images/hogehoge" alt="詳細"> </a>

またサイトのソースを確認したところhtmlタグがiframeタグに囲まれております。
目的としてはURLを取得したいのですが、どのように記述すればURLを取得できますでしょうか。

大変お手数ですが、ご教示頂けますと幸いです。

現在のソース(a=hrefの場合のもの)

python

1elem_urls = [] 2elements = driver.find_elements(by=By.XPATH,value='hogehoge') 3for element in elements: 4 elem_urls.append(element.get_attribute("href")) 5print(elem_urls)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

またサイトのソースを確認したところhtmlタグがiframeタグに囲まれております。

driver.switch_to_frame(取得したiframeタグ)のようにして、操作対象をiframeタグ内のHTMLに切り替えます。

目的としてはURLを取得したいのですが、どのように記述すればURLを取得できますでしょうか。

案1:aタグを取得してクリックしてページ遷移し、遷移後のURLを得る
案2:aタグを取得してonclick属性を取得してその値からURLを組み立てる

投稿2022/06/13 09:59

otn

総合スコア86295

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fukushima_ekubo

2022/06/13 10:26 編集

早速のご回答誠にありがとうございます。 案2で進めたいと思い、調べながらやっているのですが、以下のような書き方ではprintの結果がNoneとなってしまいました。 どこか間違っている部分がありますでしょうか。。 iframe = driver.find_element(by=By.ID,value="ifrMain") driver.switch_to.frame(iframe) elements = driver.find_elements(By.CSS_SELECTOR,value="tr > td > a") for element in elements: onclick = element.get_attribute("onlclick") print(onclick)
otn

2022/06/13 13:54

elementsが空なのでは? あと、print(onclick)のインデントが無いので、ループの外になっちゃってます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問