質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

5回答

2504閲覧

teratailのリニューアル「評価機能をリアクション/修正依頼機能へ置き換え」についてどう思いますか?

ReactionTest

総合スコア0

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

0グッド

1クリップ

投稿2022/09/29 13:08

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2022/10/05 05:19

ここや他の惨状を見ればわかる通り、荒らしや間違った回答の方が評価が高くなっており、評価システム自体無意味な、いやむしろ無い方がマシなものになっています。何なんですかこれ?
Zuishin

2022/10/06 08:20

凍結君、何か言った?
guest

回答5

0

評価機能を無くすというのは質問サイトの意義を大幅に減ずるものであり、日本発のサイトには珍しく評価機能が存在したteratailがこのような改悪をなされてしまうとは、それを決めた運営に大きな失望と怒りが湧きます。

評価機能(閲覧者が回答に対してプラスとマイナスの「評価」を与えてその集計結果が表示される機能)は、投稿された回答の信憑性を判断する上で多くの情報を与えてくれます。低評価には感情のガス抜きの面があることも見過ごせません。
低評価をつけられなくしたら高評価だけになって良いイメージになると思っているかのような今回の改悪ですが、(PixivやYouTubeなどでの芸術作品への低評価への対策であれば百歩譲って理解できないでもないものの)
質問サイトにおいて大事なのはイメージではなく回答の正しさです。回答内容が誤っていることを簡単に示せる低評価を無くすことは回答の信憑性の評価を難しくし、サイト全体の価値を大きく損ないます。

マイナス表現がなくなり投稿内容の改善を促進することで、コミュニケーションの活性化とより多くのエンジニアの課題解決に繋がることを期待しています。

と、見当違いかつ意味不明の主張がなされていますが、
・マイナス表現は表に出ず匿名になった分より攻撃的な内容になり、
・匿名でなされた指摘は無視できるので投稿内容の改善は抑制され、
・そもそも誤った投稿内容は改善されずとも誤っていると分かることが大事だがそれも失われ、
・コミュニケーション手段を減らすのだから当然非活性化し、
・先に述べたように内容の誤りが見分けづらくなるのは課題解決を困難にする
ものと私は予想します。
(追記参照)

また、低評価の代替と称している「修正依頼機能」が想定するのは

わかりにくい投稿
相手を不快にする表現を含んだ投稿

であって、誤った内容を指摘して直させるためではないようですので、運営が目指している姿は誤った内容がはびこり誰も間違いを指摘できない無価値なサイトであると考えられます。

一刻も早く運営が間違いに気づいてくれることを切に望みます。


(2022/10/06追記)
さてリニューアルが実行されたわけですが、修正依頼機能について、予想していたものと大きく異なっていました。
「回答者に対しても匿名で、表には出ない、任意のコメントが書ける」機能と予想して上記の予想をしたわけですが、匿名性はともかく依頼内容は選択肢から選ぶだけで、その内容は回答の誤りを指摘できるようなものではありませんでした。
イメージ説明
ですので、
・マイナス表現が攻撃的になることはない
・指摘が無視できるということはない
一方で、
・誤った投稿内容を誤っていると示す手段はやはり減る (指示を守るなら誤った内容の回答に対して修正依頼はできない)
・コミュニケーション手段は、どうでもいいところで内容を示せるようになった一方、肝心の誤りの指摘については失われた
ことから、一部予想よりはマシであったが、やはり課題解決は困難になる方向の変更だと考えます。
また、
・今までただの数字だったところ内容が(閲覧者に対しても)表示されるのは不快感が大きい
点も指摘しておきます。

褒める点としては、「情報が古くなった回答」という意見をコメントより容易に示せるようになった点でしょうか。
他の依頼内容はどれも回答者が編集するとは思えないようなものばかりですが、古い回答の情報が古くなっていることは知らせられれば編集することはあり得るし、されなくとも古くなっていると閲覧者に知らせるだけでも有用な情報になります。

なお「攻撃的な表現などを含む不快な回答」との指摘を頂きましたので、一応ちょっと言葉が過ぎたかなと思う表現を消して少しだけマイルドにしてみました。
(普段は編集箇所は打ち消し線を引いて残す主義ですが、それをしたところとても嫌味な見た目になってしまったので今回は消しています)

投稿2022/09/30 18:03

編集2022/10/05 16:32
ikadzuchi

総合スコア3047

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

「置き換えの目的」にかかれているようなお題目はある意味どうでもいいのです。
出来上がったものを見てみないことには、評価のしようがないと思っています。特に「匿名の修正依頼」とは具体的にどんな形になるのか公式アナウンスからではよく分かりません。

もっとも、今のところはこの変更が「改善」につながるのかについては悲観的です。

なにしろ、年頭のシステム大爆発がいまだに解決されていません。そもそも解決する気があるのかもよく分からない。言語別ランキングなど、回答の信ぴょう性を予測する良い手掛かりとなっていた機能の多くが殺されたままの状況で、「コミュニケーションの活性化とより多くのエンジニアの課題解決」もないもんだと思っています。

追記(2022-10-05)

このアイコンは何のつもりか

リアクションのアイコン群はまったく意味不明ですね。ヘルプに「下記のような投稿に対して使用することを推奨」として

質問者以外のユーザーにも役立つ質問
自分も答えを知りたいと思う質問
質問内容が明確な質問
正しい回答
わかりやすい回答
ためになる回答
修正依頼を受けて、正しく編集された投稿

とあるので、笑顔マークが「質問者以外で…」、サムアップが「自分も答えを…」、ハートが「質問内容が明確」ってことなんでしょうか。分かるかよ!
何でもアイコンや絵文字にすればいいというのは大きな心得違いです。これは早急にデザインし直してほしいものです。

修正依頼が修正できない

過去に「低評価」をつけた回答に対して新たな「修正依頼」をつけなおそうと思うと、「修正依頼を取り消しますか?」というメニューが開くのですが、そこで「取り消す」をクリックしても何も起こらないようです。この現象はubuntuのFirefoxとandroidのchromeで確認しました。

投稿2022/10/02 02:47

編集2022/10/04 18:30
KojiDoi

総合スコア13671

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fana

2022/10/06 01:53

> このアイコンは何のつもりか に関して,運営に問い合わせてみた結果を私の回答のコメントに記しました.ご参考になれば.
guest

0

評価方法を変えるのはよいとしても,その理由や意味合いが明確になる方向に向かえばよいのに.
例えば,

プラス的な方向は{正しい,役に立った,勉強になった,etc...}
マイナス的な方向は{間違っている,解答になっていない,何言ってるかわからない,etc...}

みたいな.
意味不明なアイコン群に置き換えるのではなくて.


[追記] コメントに関連して,私の環境でのリアクション群の絵柄の見え方を示しておく.
右から3番目のやつが手の絵だとは気づけなかった.
スクショ

投稿2022/10/02 09:15

編集2022/10/06 01:50
fana

総合スコア11658

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fana

2022/10/03 00:51

Facebookとかは存じませんが,最初から各アイコンの意味を明確に定義してやらないとそういう方向に容易に向かいそうな気はします.
fana

2022/10/03 01:02

何はともあれ「誤解なく意図を伝える」というのが健全なコミュニケーションには最優先だと思うのですが,絵文字だのアイコンだのいう見た目から意味が完全に確定しない物「だけ」になるのであれば,結局,現行の評価方法と同様に,イマイチ役に立たない物になってしまうのかもしれません.
fana

2022/10/06 01:43

リアクションの種類について運営に問い合わせしてみた. うかつにも自身の問い合わせ文面を保存しておくのを忘れてしまったが… 内容としては, ・種類がたくさんあるけど,個々の意味合いの説明が無いのでどれを使えばいいのか判断が付かない.  複数用意しているということは何らかの使い分けが想定されているものと想像するが,どうなのか? ・複数個のリアクションを用いることができてしまうようだが,そしたら1アカウントで 0~7 の段階の評価ができてしまうように思えるけど,そんな感じなのか? ・…ということで,リアクション機能の「想定された/あるべき使い方」を教えて欲しい. というような感じ. それに対して頂いた回答が以下: > (1)種類の意味/使い分け方法について > 各絵文字の意味合い・使い分けについては、特段定義しておりません。また、複数個のリアクションをつけることによって段階を表現する、というような意味合いもございません。 > (仕様としましては、リアクションが多くついた質問は閲覧されやすくなり、リアクションが多くついた回答ほど質問ページの回答欄上部に表示される仕様となっております。) > つきまして「具体的なあるべき使い方」は特にございませんので、良いと思った投稿に気軽にリアクション頂いたり、他のユーザ様とのコミュニケーションの手段の一つとして、自由にご利用ください。
fana

2022/10/06 01:45 編集

あと,私の環境だと,特に右から3番目の絵が何なのかが全くわからない(芋のようなものにしか見えない)ので,「それぞれは何の絵なの?」っていうのも一緒に問うたので,それへの回答も: > (2)各リアクションについて > ※環境により表示されるリアクションが若干異なる場合がございます。 > > [左から] > 1番目 :笑顔を表している絵文字です  > 2番目 :いいねを表している絵文字です  > 3番目 :ハートを表している絵文字です  > 4番目 :一目惚れの笑顔を表している絵文字です  > 5番目 :拍手を表している絵文字です  > 6番目 :クラッカーを表している絵文字です  > 7番目:煌めきを表している絵文字です 
fana

2022/10/06 02:02 編集

…というわけで,躊躇なく7種類を全部ブッ込むタイプの人が場に強い影響力を持つようになった,ということですな. 質問の表示順についてはわかりませんが,回答については「下から順に見ていくことが推奨」みたいなサイトになっていくのかもしれぬ. (あるいは毎回時系列に並べ替えてから見るとか)
fana

2022/10/18 01:33

結局,問題のある回答内容に対する客観的な「負の評価」だけが失われてしまったために, 情報を取捨選択する難易度が高まっただけ…と見える. 回答のコメント欄を見れば「複数人から指摘が~」とか出ててることもあるけど,「複数人」とかいう曖昧過ぎる表記ではその重み(:それがたった2人の意見なのかそれとも10人なのか)がわからから,「他者からの評価具合」を参考にするにはほぼ役に立たないわけで.
fana

2022/10/18 01:54 編集

まぁ「どこの馬の骨が書いたかもわからん話の内容や評価やらは鵜呑みにせずに,ちゃんと自分自身で評価しましょうね」っていうのは間違いなく正しいから,そういう方向に向かっても良いとは思うけど,だったらこの「リアクション」も要らんだろ,っていう. 変な機能にせずに,純粋に「コメントだけ」にするのが最も健全ではないか?と思える.
fana

2022/12/21 05:03

いつの間にか 「リアクション」→「グッド」 と名称変更された模様.
guest

0

いい改善だと思っています。
ここ数年のTeratailは殺伐としすぎている感があり、しばらく離れていました。
この改善により、もっと互助の流れができることを願っています。

投稿2022/09/30 05:33

kazto

総合スコア7196

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2022/09/30 07:19

入会が四年前になっていますが、ここ数年というとあなたの入会と時期を同じくしてということでしょうか。 回答履歴を見ても、しばらく離れているということはないように見えるので、ちょっと謎の回答になっています。
Zuishin

2022/10/02 05:22

間違ったことやおかしなこと、疑問点を書かれると喧嘩になり、副アカウントで言いがかりをつけるのは問題ないと考える人が増えたのであれば、副アカウントを解禁にすればいいでしょうね。
Zuishin

2022/10/02 05:33

あなたの特徴とピッタリ合致しますが、何かの罰ゲームですか?
kazto

2022/10/03 01:43

殺伐としている様子が上記で伺えるかと思います。わたしはこれを変えたい。 副アカウントを疑うかたがいらっしゃいますが私はインターネットに顔も本名も出したことのある身です。副アカウントのような卑怯な手段を用いる人間であると思われることには心外であると意思表示します。 また、直接のご指摘に対しては、議論を差し控えさせていただきます。
Zuishin

2022/10/03 02:19

あなたの副アカウントとは言っていませんよ。明らかに荒らし用のアカウントでしょう、これ。
Zuishin

2022/10/03 06:14

ほらね。
Zuishin

2022/10/03 08:08

さて、ご覧の通りの状況ですが、これが低評価を無くせば解決すると kazto さんと運営は思っているわけですよね? 私としては、このような入会したすぐの副アカウントでもすぐに暴れることができて、運営しか対応策がとれないことが原因ではないかと考えるわけですが。 他のトラブルもだいたいサイトのルールを教えるユーザーと、それに従いたくない新人との間で起こっています。 ルールを緩めてどんな質問でも受け入れるようにすれば自治は不要になりますし、そうでないなら古参のうち信頼できるユーザーにもう少し権限を渡してルールの強制力を強めるのが結局平和になるのではないかと思います。 目的と手段を見失ってはいないでしょうか?
guest

0

低評価めっちゃつくので廃止は喜ばしいことだと思います。

投稿2022/10/01 02:13

a.com

総合スコア871

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

a.com

2022/10/02 08:52

この回答に対する低評価も意味がわからないですし、、、
Zuishin

2022/10/06 08:40

意味がわかって良かったですね。 私の回答にスパムとかいう意味のわからない修正依頼を次々とつけていたストーカー a.com さん。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問