質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

1995閲覧

【Unity】BlendTreeのアニメーションに設定したアニメーションイベントが2つ実行される場合の対処法について

gimn

総合スコア39

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/25 05:38

2Dでキャラクターの移動・攻撃のアニメーションをBlendTreeを使用して4方向分(上下左右)作成し、攻撃アニメーションの途中で攻撃ヒット判定の処理を行うためアニメーションイベントを設定しました。
ここで、実際に実行してみるとイベントが2回実行されてしまいました。
これはBlendTreeの仕様?として、左上のベクトルの場合は左と上のアニメーションイベントが実行されてしまうようです。
※画面上は一番パラメータ値と近いアニメーションが表示される

これを表示中のアニメーションのみイベント実行する方法はありませんでしょうか。
もしくは、画面上表示されているアニメーションからのイベントかどうかを特定する方法などありますでしょうか。

攻撃アニメーションのBlendTree

攻撃アニメーションのBlendTree

各攻撃アニメーションの特定タイミングでアニメーションイベントを設定

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ブレンドツリーというのはアニメーションをブレンドつまり同時再生するのであって、同時に再生する複数のアニメーションにアニメーションイベントがあったらいずれもイベントが発生してしまうだろう、というのは当たり前と思います。(従って自分はそういうことが起こってしまうものを作ろうとしたこともありません)

それはそういうものとして、多分現在思い描いているものを作るにはブレンドツリーは不適格で、ここで選択すべきものは「サブステート」だと思います。

質問の記述から推測して、次のようなことをやろうとしていると推定しています。

  • 2D トップビュー
  • アニメーションはスプライトアニメーション(非スケルタルアニメーション)
  • 「攻撃」をする時に「向いている方向」によって異なるアニメーションを再生したい
  • アニメーションをブレンドしたいわけではない(スプライトアニメーションはブレンドできない)

上記の推定が正しければ、このような条件下ではブレンドツリーは不適格で、サブステートを使います。
アニメーションをブレンドするのがブレンドツリーの機能であり、「条件によって異なるアニメーションを再生させたい」のならばブレンドツリーは使う必要がありません。
サブステートを使っているならば、同時に2つのアニメーションが再生されることもないので、「両方のアニメーションイベントが発生してしまう」ということもありません。

投稿2022/02/25 14:10

bboydaisuke

総合スコア5339

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gimn

2022/02/26 05:57

bboydaisukeさん 回答いただきありがとうございます。 自分が実現しようとしていたものはほとんど記載いただいた通りの内容でした。 ご指摘いただいた通りサブステートにて実装しなおしたところ、想定通り単体のアニメーションイベントが発行されることが確認できました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問