質問するログイン新規登録
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

1回答

195閲覧

【XCode】Command PhaseScriptExecution failed with a nonzero exit code

eguri

総合スコア0

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2025/06/26 14:45

0

0

実現したいこと

XCodeで出ているCommand PhaseScriptExecution failed with a nonzero exit codeというエラーを解消してビルドできるようにしたい。

発生している問題・分からないこと

Unityでプロジェクトを作成して、XCodeで実機テストを行なおうとしたところ
Command PhaseScriptExecution failed with a nonzero exit code
というエラーが発生しビルドできなくなりました。
1ヶ月ほど前までビルドできていたプロジェクトですが、XCodeの更新が入りビルドできなくなりました。

使用PC:
MacBook Air
macOS Sequoia15.5
Apple M1

XCodeのバージョン:16.4
Unityバージョン:2023.2.7f1

エラーメッセージ

error

1chmod: /Users/user/Library/Developer/Xcode/DerivedData/Unity-iPhone-dshgppqiidbwbgarjcpupjpjpdqa/Build/Intermediates.noindex/Unity-iPhone.build/ReleaseForRunning-iphoneos/artifacts/arm64/buildstate/Il2CppOutputProject/IL2CPP/build/deploy_arm64/il2cpp: No such file or directory 2 3chmod: /Users/user/Library/Developer/Xcode/DerivedData/Unity-iPhone-dshgppqiidbwbgarjcpupjpjpdqa/Build/Intermediates.noindex/Unity-iPhone.build/ReleaseForRunning-iphoneos/artifacts/arm64/buildstate/Il2CppOutputProject/IL2CPP/build/deploy_arm64/il2cpp-compile: No such file or directory 4 5chmod: /Users/user/Library/Developer/Xcode/DerivedData/Unity-iPhone-dshgppqiidbwbgarjcpupjpjpdqa/Build/Intermediates.noindex/Unity-iPhone.build/ReleaseForRunning-iphoneos/artifacts/arm64/buildstate/Il2CppOutputProject/IL2CPP/build/deploy_arm64/bee_backend/mac-arm64/bee_backend: No such file or directory 6 7/Users/user/Library/Developer/Xcode/DerivedData/Unity-iPhone-dshgppqiidbwbgarjcpupjpjpdqa/Build/Intermediates.noindex/Unity-iPhone.build/ReleaseForRunning-iphoneos/GameAssembly.build/Script-C62A2A42F32E085EF849CF0B.sh: line 27: /Users/user/Library/Developer/Xcode/DerivedData/Unity-iPhone-dshgppqiidbwbgarjcpupjpjpdqa/Build/Intermediates.noindex/Unity-iPhone.build/ReleaseForRunning-iphoneos/artifacts/arm64/buildstate/Il2CppOutputProject/IL2CPP/build/deploy_arm64/il2cpp: No such file or directory 8 9Command PhaseScriptExecution failed with a nonzero exit code

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

以下の事を試しましたがエラーは解消されませんでした。

・Unity6のインストール。そもそもプロジェクトの作成ができませんでした。(バージョンは忘れました・・・)
・CocoaPodsのアップデート
・PCの再起動
・XCodeの再起動
・XCodeのクリーンアップ
・UnityでBuild And RunではなくBuild→.xcodeprojからビルド
・UnityでBuild And RunではなくBuild→.xcworkspaceからビルド
・新しく作成したフォルダ内にBuild
・LibraryフォルダとTempフォルダを削除してビルド

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

エラーメッセージを見ると、chmodコマンドでil2cpp関連のファイルやディレクトリにアクセスしようとしていますが、それらが存在しないためエラーになっているようなので、UnityでビルドしたiOSプロジェクトに、必要なファイルが正しく出力されていない可能性が高いです。

Xcodeの更新によって、Unityとの連携部分に問題が発生している場合があります。

Unityを再起動することで、一時的な問題が解決することがあります。もしくは、Unityのメニューから "Build Settings" -> "Clean Build Folder" にチェックを入れてビルドし直してみましょう。

UnityプロジェクトのルートにあるLibraryフォルダとTempフォルダを削除し、Unityを再起動してからビルドしてみましょう。

UnityのバージョンとXcodeのバージョンに互換性の問題が報告されている場合は、Unityのバージョンをアップデートまたはダウングレードを検討する必要があるかもしれません。

Unity側で問題が解決しない場合は、Xcode側で試します。
DerivedDataフォルダのパスを確認し、プロジェクトに関連するフォルダを削除し、Xcodeを再起動してビルドし直してください。
稀に、Xcode自体に問題がある可能性があります。Xcodeをアンインストールしてから再インストールしてみてください。

投稿2025/07/05 06:41

peyo

総合スコア95

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問