質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Q&A

2回答

305閲覧

OSI参照モデルにおけるエラー制御について

nemu1

総合スコア0

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

0グッド

2クリップ

投稿2024/04/24 09:49

編集2024/04/24 09:50

OSI参照モデルを勉強しています。
OSI参照モデルではエラー制御をトランスポート層とデータリンク層の二か所で行うと思います。
前者はエンドツーエンドのエラー制御、後者はデータリンク層のエラー制御と認識しています。

疑問としては、エラー制御を行うのはどちらか一方だけではダメなのでしょうか。
例えばエンドツーエンドを成す各リンク内でデータリンク層がエラー制御を行えば十分で、トランスポート層のエラー制御は不要のように思うのですが、
なぜ2つのレイヤでエラー制御を行っているのでしょうか。

素人質問とはなりますが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ikedas

2024/04/24 10:12

勉強のために使っている参考書・教科書を明記してください。書籍なら著者、標題、出版社、出版年です。ウェブサイトなどならURLです。 なお、このコメント欄に書くのではありません。質問文を編集して書いてください。
tmp

2024/05/07 03:32

データリンク層が、エラー制御を行っても消失か重複が発生します。 シーケンス番号に相当する情報が無い為です。
guest

回答2

0

Claudeの回答

OSI参照モデルでは、トランスポート層とデータリンク層の両方でエラー制御を行う理由があります。

  1. 異なる責任範囲

    • データリンク層のエラー制御は、ノード間の物理リンクでの伝送エラーに対処します。つまり、隣接ノード間の伝送を扱います。
    • トランスポート層のエラー制御は、エンドツーエンドの伝送を扱います。つまり、送信元から最終的な宛先までのエンドツーエンド通信全体を確実にします。
  2. 異なる対象とするエラーの種類

    • データリンク層はビット誤りや信号の歪みなどの物理層の問題を扱います。
    • トランスポート層はパケットの損失、重複、順序の乱れなどの論理的なエラーを扱います。
  3. 冗長性とエラー回復力の確保

    • データリンク層のエラー制御だけでは、途中の中継ノードでのエラーを検出できません。
    • トランスポート層にエラー制御を設けることで、エンドツーエンド通信全体の信頼性が高まります。

つまり、2つのレイヤで異なる責任範囲とエラーの種類を扱うことで、通信の信頼性と冗長性が高まるのです。データリンク層だけでは十分ではなく、エンドツーエンド通信全体を保護するためにトランスポート層のエラー制御が必要となります。

投稿2024/04/24 10:09

can110

総合スコア38267

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

別にその2層だけでしかエラー制御を行わないわけではないです。アプリエーション層で行うケースもあるでしょう。

疑問としては、エラー制御を行うのはどちらか一方だけではダメなのでしょうか。

は、必要な最上層だけで行うというのはありです(後述)。

例えばエンドツーエンドを成す各リンク内でデータリンク層がエラー制御を行えば十分で、トランスポート層のエラー制御は不要のように思うのですが、

だと、データリンク層より上のエラーがカバーできません。ルーター障害とか、パケットの順序の逆転とかダブりとか。

データリンク層でのエラー制御を止めてトランスポート層だけでエラー制御を行うというのは可能ではあります。
データリンク層のエラーはトランスポート層からは「通信がいつまでも来ない」というタイムアウトで検知可能ですが、一定時間内に必ずしも通信が発生しない場合は、keepaliveなどの仕組みで一定時間内に必ず通信が発生するようにする必要があるし、その場合でもタイムアウト発生まで検知に時間が掛かります。なので、あまり現実的ではないでしょうね。

投稿2024/04/25 04:54

otn

総合スコア84684

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問