質問編集履歴

3

問題に対して試したことの変更

2023/09/27 15:05

投稿

Haru560
Haru560

スコア5

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -71,15 +71,22 @@
71
71
  ### 該当のソースコード
72
72
 
73
73
  ```ここに言語名を入力
74
- ソースコード
74
+ public float deleteTime = 3.0f;
75
+ Destroy(gameObject, deleteTime);
76
+
75
77
  ```
76
78
 
77
79
  ### 試したこと
78
80
 
79
- ここに問題に対して試したことを記載してください
81
+ ここに問題に対して試したことを記載してください
80
- サイトを参考にコード書き足してみですが消えるのではなく
82
+ 該当ソースコードにあるのが書き足したコードです
83
+ そちらからコードを引っ張ってきました。
84
+ 参考にしたサイトにはオブジェクトが時間経過で消える
85
+ スプリクトがありpublic float deleteTime = 3.0f;は時間経過の設定などができ
86
+ Destroy(gameObject, deleteTime);はオブジェクトが消えるコードだと思われるのですが
81
87
  3つオブジェクトが出現した後は何も出現しなくなりオブジェクトも時間経過では
82
88
  消えることなくその場にとどまっている状態です。
89
+
83
90
  参考にしたサイト
84
91
  https://miyagame.net/destroy-obj-time/
85
92
 

2

変更

2023/09/27 12:39

投稿

Haru560
Haru560

スコア5

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -15,9 +15,7 @@
15
15
  オブジェクトはクリックして消さないと増えていき画面がオブジェクトでいっぱいになります。
16
16
  そのため出現してから5秒経つと自動的に消えるようにしたいのですが
17
17
  やり方がわかりません。
18
- 別のサイトを参考にコードを書き足してみたのですが消えるのではなく
18
+
19
- 3つオブジェクトが出現した後は何も出現しなくなりオブジェクトも時間経過では
20
- 消えることなくその場にとどまっている状態です。
21
19
 
22
20
 
23
21
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
@@ -79,6 +77,11 @@
79
77
  ### 試したこと
80
78
 
81
79
  ここに問題に対して試したことを記載してください。
80
+ 別のサイトを参考にコードを書き足してみたのですが消えるのではなく
81
+ 3つオブジェクトが出現した後は何も出現しなくなりオブジェクトも時間経過では
82
+ 消えることなくその場にとどまっている状態です。
83
+ 参考にしたサイト
84
+ https://miyagame.net/destroy-obj-time/
82
85
 
83
86
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
84
87
 

1

コード修正

2023/09/27 12:37

投稿

Haru560
Haru560

スコア5

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -15,7 +15,9 @@
15
15
  オブジェクトはクリックして消さないと増えていき画面がオブジェクトでいっぱいになります。
16
16
  そのため出現してから5秒経つと自動的に消えるようにしたいのですが
17
17
  やり方がわかりません。
18
+ 別のサイトを参考にコードを書き足してみたのですが消えるのではなく
19
+ 3つオブジェクトが出現した後は何も出現しなくなりオブジェクトも時間経過では
18
- スプリクトなどを修正しもらえと助かります。
20
+ 消えることくその場にとまっ状態です。
19
21
 
20
22
 
21
23
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
@@ -39,6 +41,7 @@
39
41
 
40
42
  // 経過時間
41
43
  private float time;
44
+ public float deleteTime = 3.0f;
42
45
 
43
46
  // Update is called once per frame
44
47
  void Update()
@@ -58,9 +61,10 @@
58
61
 
59
62
  // GameObjectを上記で決まったランダムな場所に生成
60
63
  Instantiate(createPrefab, new Vector3(x, y, z), createPrefab.transform.rotation);
61
-
64
+ Destroy(gameObject, deleteTime);
62
65
  // 経過時間リセット
63
66
  time = 0f;
67
+
64
68
  }
65
69
  }
66
70
  }