質問編集履歴

3

説明の追加

2023/07/17 02:01

投稿

Uka
Uka

スコア28

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,5 +1,6 @@
1
1
  ### 実現したいこと
2
- デスクトップアプリを作成してESP32で取得したセンシングデータをグラフ表示したいと考えています。
2
+ デスクトップアプリを作成してESP32で取得したセンシングデータをグラフ表示したいと考えています。またデスクトップアプリを配布できるような形(実行ファイル化など)にしたいです。
3
+ たとえばpythonのライブラリにあるmatplotlibなどを使ってグラフ化することはできますが、ESP32でセンシングしながら値をシリアルポート経由でどのようにPCに流し込み、そしてデスクトップアプリでその値をどのように受け取ってグラフ表示させるのかがわかりません。
3
4
  デスクトップアプリを作成するのにどのようなツールや方法で実現できるかご教示いただけますと幸いです。
4
5
  抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
5
6
 

2

説明の修正

2023/07/16 14:07

投稿

Uka
Uka

スコア28

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -6,10 +6,10 @@
6
6
  【想定】
7
7
  ※PCへのデータの受け渡しはWiFiやBluetoothなどの無線ではなく、シリアルポートを想定しています。
8
8
  事前にexeファイル化したデスクトップアプリをインストール
9
- ESP32とPCをUSBで接続
9
+ ESP32とPCをシリアルポートで接続
10
- デスクトップアプリを開く
10
+ デスクトップアプリを開く
11
- esp32でセンシングデータを取得、アプリ側にデータを流し込む
11
+ esp32でセンシングデータを取得、PCにデータを流し込む
12
- アプリ上でグラフをリアルタイム表示
12
+ アプリ上でグラフをリアルタイム表示
13
13
 
14
14
  プログラミング言語はC言語、Python、Javascriptの基本的な構文はおさえています。
15
15
 

1

説明の追加

2023/07/16 13:56

投稿

Uka
Uka

スコア28

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -4,6 +4,7 @@
4
4
  抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
5
5
 
6
6
  【想定】
7
+ ※PCへのデータの受け渡しはWiFiやBluetoothなどの無線ではなく、シリアルポートを想定しています。
7
8
  事前にexeファイル化したデスクトップアプリをインストール
8
9
  ESP32とPCをUSBで接続
9
10
  ①デスクトップアプリを開く