閲覧して頂きありがとうございます。
実現したいこと
3Dモデルを使った、見下ろし視点のゲームを作っています。(Y軸の移動はありません)
通常、3DのPhysicsを使用すると思うのですが、負荷削減等の理由から2DのPhysicsを使用したいです。
試したこと
まず、3DモデルにCollider2DやRigidBody2Dをつけてテストしましたが、Physics2Dはxy面で動作するため、正常に動作しませんでした。
次に、Physics2Dの向きに合わせ、Y軸の代わりにZ軸を上下としてオブジェクトを配置しました。
結果、動作としては希望どおりのものになったのですが、Sceneビューの使いにくさ等の理由から、できればこの方法は使いたくないです。
知りたいこと
通常の3Dゲームの向きのままで、Physics2Dを使用する方法はありませんか?
Physics2Dをxz面で動作するよう設定できれば、実現できそうなんですが...
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー