前提
現在、ESP32C3搭載基板のプログラム作成を行っています。
疑問
今までATMELのマイコンでC言語プログラムをすることが多かったのですが、最近ESP32のマイコンもArduino IDE等で始めました。
Atmel Studioの場合だと、プロジェクトフォルダ内のプログラムをビルドしたら、elf拡張子のファームウェアファイルが作成されると思いますが、Arduino IDEの場合は、ファームウェアにあたるファイルはどこかに作成されますでしょうか?
また、Atmel Studioの場合だと、elfファイルが作成済みなら、それだけをマイコンにダウンロードするためのフラッシュライター機能がありますが、Arduino IDEでもその機能はありますでしょうか?
どうぞ、ご教示の程宜しくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/10/16 07:21