質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Photon Server

Photon Serverは、オンラインゲーム開発向けネットワークエンジン。リアルタイムマルチプレイ通信のプラットフォームであるPhotonの一つで、サーバにインストールして使うサーバアプリケーションです。全てカスタマイズが可能で権限管理もできます。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

Q&A

解決済

[PUN2] ルームに入った直後に他のユーザーが作っていたオブジェクトを取得したい

Game_beginner
Game_beginner

総合スコア10

Photon Server

Photon Serverは、オンラインゲーム開発向けネットワークエンジン。リアルタイムマルチプレイ通信のプラットフォームであるPhotonの一つで、サーバにインストールして使うサーバアプリケーションです。全てカスタマイズが可能で権限管理もできます。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

1回答

0グッド

0クリップ

1040閲覧

投稿2022/01/19 05:47

編集2022/01/19 23:21

この質問は他サイトでも投稿しており、マルチポストな質問となっています。
回答を頂き次第、双方のサイトに回答を記載し解決した場合、迅速に回答の募集を終了し解決案を全てのサイトに記載致します。
Photon 質問フォーラム


非マスタークライアントが入室後、他のプレイヤーのオブジェクトを読み終えた事を示す変数ってPhoton側で用意されれいないでしょうか?
公式のリファレンスを探したのですが、私では見つけられませんでした。

オンライン対戦ゲームを作りたくてPUN2を勉強しています。
ルームのマスタークライアントが作ったオブジェクトを他のプレイヤーが入ってきたときに各自取得させたいので、入室直後に取得したかったのですが
こちらの質問でも書いてある通り
UNITY Photon2(PUN2) 子オブジェクトが取得できない
少し時間を空けてオブジェクトが表示される為、入室直後だとタイミングが合いません。
今はコルーチンで少し待機させ取得していますが、適当に5秒待たせてもそれ以上接続に時間が掛かる場合も考えられますし、何か他のよい方法などないでしょうか?

using Photon.Pun; using Photon.Realtime; using System.Collections; using UnityEngine; public class SampleScene : MonoBehaviourPunCallbacks { public GameObject obj; private void Start() { PhotonNetwork.ConnectUsingSettings(); StartCoroutine(DelayLoad()); } public override void OnConnectedToMaster() { PhotonNetwork.JoinOrCreateRoom("Room", null, null); } public override void OnJoinedRoom() { if(PhotonNetwork.LocalPlayer.IsMasterClient) { PhotonNetwork.Instantiate("Avater", Vector3.zero, Quaternion.identity, 0); } } public IEnumerator DelayLoad() { yield return new WaitForSeconds(5f); obj = GameObject.Find("Avater(Clone)"); } }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

ベストアンサー

質問内容を完全に理解できていないかもですが、
マスタークライアントが生成するオブジェクトに、以下のようなStart関数を持つスクリプトをアタッチすることで解決の糸口になりませんかね?

void Start() { FindObjectOfType<SampleScene>().obj = this.gameObject }

オブジェクトを取得したい側ではなく、オブジェクト自身でデータを送る感じですかね

投稿2022/01/21 06:16

kyooo_

総合スコア104

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

Game_beginner

2022/01/21 08:58

単純かつシンプルな方法で驚きました。 自身を相手に送る考えは思いつきませんでした、いつもやってるからコレ!ではいけませんね... ありがとうございました!

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Photon Server

Photon Serverは、オンラインゲーム開発向けネットワークエンジン。リアルタイムマルチプレイ通信のプラットフォームであるPhotonの一つで、サーバにインストールして使うサーバアプリケーションです。全てカスタマイズが可能で権限管理もできます。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。