質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

2回答

512閲覧

arduinoIDEで自作ライブラリを使いたい

tea_shark

総合スコア1

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/30 14:04

実現したいこと

  • arduinoIDEで自作ライブラリを使う。

前提

arduinoIDEで自分で作ったヘッダファイルをインクルードして使おうとしている。
.inoファイルと同じディレクトリにdataという名前のフォルダがあり、その中に.hと.cppを入れている。

発生している問題・エラーメッセージ

実行すると、メンバ関数が定義されていないといわれる。

試したこと

.h,.cppを.inoファイルと同じディレクトリに配置して実行したところ、正しく動作した。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

漫然とググっただけだと、結構「やってみたらできちゃった」で内容的に???というものにも当たったりするので、きちんと公式情報まで追い詰めるべきですね。で、行き着くであろうarduinoの公式のその辺の解説を読むべきかと思います。「やってみた」はあくまでそれの補足情報。

ライブラリを作るというのはArduinoの約束事の中での話なので、Arduinoのやり方をちゃんと知らないと。その前提としてC/C++(gcc)のやり方についての知識が必要な部分ってのももちろんあります。そもそもC/C++ではどういうものをライブラリと呼んでいて、Arduinoのいう「ライブラリ」はその面倒臭さをどう隠蔽しているのか、とか。単なるユーザーではなく、ライブラリを作ろうというレベルならその辺は知っていてもいいのではないかと思います。

(y_waiwai氏の回答へのコメントで書き始めたけれど、コメントにするにはちょっと大きくなったので独立させました)

投稿2023/10/01 02:51

thkana

総合スコア7723

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

thkana

2023/11/08 21:52

公式サイトからリンクのあるサイトを紹介してスパムとはこれいかに。
guest

0

Arduino ライブラリ 自作、でぐぐればしあわせになれるかもしれません。

そもそも、Arduinoっていうのは、初心者向けにいろいろややこしいこと面倒なことを全部すっ飛ばして、とりあえずコードが書けるようにしよう、ということで開発された環境、です。
ってことで、そのためのいろんな制限やら約束事やらを前提とした開発環境となっとります。

その制限やら約束事から外れたことをやりたい、ってのであれば、Arduinoを使わずに、ご自分でコンパイラなどのツールチェインを用意し、環境を構築するようにしましょう
#ちなみに、それをするためのものはArduinoの中にすべてあります

投稿2023/09/30 23:04

y_waiwai

総合スコア88163

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問