IPアドレスはネットワーク部とホスト部に分かれているから階層型、なのだと理解しています。
それに対してMACアドレスは平面的だ、とのことですが、MACアドレスもベンダーコードとベンダー内での識別番号に分かれているのだから階層型なのでは?と思ってしまいます。
MACアドレスが平面的でIPアドレスが階層的だという話について、上記の疑問を解決できるような形で教えていただけませんか。
※ CCNAの独学中に以下のサイトを見かけて浮かんだ疑問です。
https://www.komazawa-u.ac.jp/~w3c/lecture/network/ccna10.html
言った人に真意を聞いてみては?
ハードウェアに紐付いた真のアドレスのことではなく、公開用にランダムに生成されるもののことかもしれません。
「平面的」というのは、もしかしたらアドレスの「一意性」に着目した場合の表現かもしれません。ですが、MAC アドレスのフォーマットには I/G ビット(Individual address or Group address) や G/L ビット(Globally unique or Local administrated)というものが規定されています。通常の製品では I/G ビット 0, G/L ビット 0(Individual and Globally unique address) に設定されているはずなので、その点を考慮すれば平面的?と言ってもよいのかもしれませんが。
検索ワードと同じ段落に、「ここで言う平面的の定義」と「なぜ平面的と言えるのかの理由」、つまり質問の答えがそのまま書いてあるから、長文でも頑張って読めばいいんじゃないですかね。