質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

2回答

473閲覧

tobytesでバイト化した値をuintにした際に入る値の正体をしりたい

nakata1254

総合スコア1

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2022/06/17 02:55

python

1import numpy 2import cupy 3 4n=numpy.array([0.1,0.2]) 5array=cupy.asarray(n,dtype=np.float32) 6 7b=array.tobyte() 8result=cp.asarray(np.frombuffer(b,dtype=cp.uint32)) 9

のときのresultに入っている値は何なのでしょうか?
2進数に直すと32桁のものがおおいのですが、少ないものもあります。
32bitの浮動小数点を表すものかと思ったのですが正の数でも先頭に1がついていて、これは0.1がどう変換されな値がはいっているのか知りたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

can110

2022/06/17 04:07

提示コードではnp, cpが定義されていないようです。 またarray.tobyte()もできなさそうです。 検証(実行)可能なコードを提示ください。
guest

回答2

0

resultに入っている値は何なのでしょうか?

<class 'cupy._core.core.ndarray'>型の値(ndarray)です。
ndarrayに入っている値の型はcp.unit32型です。

これは0.1がどう変換されな値がはいっているのか知りたいです。

とりあえず提示コードでは値が配列に入っていることはおいといて。
まずfloat32(浮動小数点数)値はIEEE 754の仕様によりバイト列に変換されます。
そのバイト列からuint32(整数)値に変換されます。
float、uintのバイナリ表現の仕方は全く異なり、提示コードのような変換では丸めなどの算術的な変換は行われないので、一見無意味な値になります。

Python

1import numpy 2import cupy 3 4n=numpy.array([0.1]) 5array=cupy.asarray(n,dtype=numpy.float32) 6b=array.tobytes() 7print(b) # # b'\xcd\xcc\xcc=' 8result=cupy.asarray(numpy.frombuffer(b,dtype=cupy.uint32)) 9print(type(result)) # <class 'cupy._core.core.ndarray'> 10print(result) # [1036831949]

なお最近0.1という値の表現についての類似の質問float32型を8ビット量子化した際の確認方法があったようですが、今は削除されているようですね。

投稿2022/06/17 04:28

can110

総合スコア38262

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

can110

2022/06/19 09:30

低評価された方はその理由をコメントいただければと思います。 基本的にはBAついた回答と同じ内容だと思うので。
guest

0

ベストアンサー

binで2進数表記すると先頭の0は消えるのでそのせいで32bit未満で1から始まるようにみえるのでは.その性質上「0」以外にbinで1から始まらない数は無いです.あとbinは'0b'が付加されるので長さは本来のものより2長くなります.

0.1を2進数表記するのは大変なので簡単のため0.75を例にとって説明します.

例えば0.75は2進数で0.11であり,1.1(2進数) * 2**-1なので
符号部: 0
指数部: 01111110 = -1(指数)+127(バイアス値)
仮数部: 10000000000000000000000 = 1.10000000000000000000000の小数部分
となり,単精度浮動小数としては
00111111010000000000000000000000
になります.
このバイナリをuintとして解釈すると1061158912です.
そしてbin関数で2進数表記すると先頭の「0」2つは省かれ,'0b'が付加されて
'0b111111010000000000000000000000'
と表示されます.

投稿2022/06/17 04:23

編集2022/06/17 04:45
kairi003

総合スコア1330

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nakata1254

2022/06/17 05:13 編集

ありがとうございます。 謎が解けました! ちなみにbinで表示する際に先頭の0が省略されるだけでbinで表示する前の変数には先頭の0ははいっている32bitのデータであると考えて良いのでしょうか?
kairi003

2022/06/17 05:26

はい、表示されないだけで内部的には各値に32bitの領域を持っていると言えると思います。 例えばresultを再びtobytesしたらbと同じbytesが得られ、それをfloat32として読み込めばarrayが復元できます。 ただこれはあくまでも一度bytesを介するようなバイナリレベルでの操作を行う場合の話で、例えばastypeなどで算術的な変換(float 1.5をint 1にするなど)を行った場合はバイナリは全く異なるものになります。
nakata1254

2022/06/17 05:33

ありがとうございました。 納得、理解しました! 出先でスマホで質問打ったのもあり、コードちょこちょこ間違ってましたが、こちらのしたいことを察してスムーズに回答いただき助かりました。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問