スマホのアンドロイド向けのゲームをunityで作りたいです。今までPC向けのゲームを作ってたのですが、そろそろスマホのゲームを作りたくなったのですが、気になったことがあり質問があります。
PCとスマホのゲームだと操作性がちがいますよね。例えばスマホだと画面をスワイプしてキャラクターを操作したりしますが、PCだとキーボードでキャラクターを操作したりします。おそらくですが、スマホゲーム専用のコードの書き方があると思うのですが、調べてもなかなか見つからず質問させていただきました。キャラクターの操作以外にもPCゲームとスマホのゲームだと細々としたところでスクリプトの書き方の違いとかありますか?それか違いはキャラクターの操作の部分だけでしょうか?
流れとしては基本PCゲームを作ってく感じで作って、アンドロイド用にbuildしてアンドロイド端末で動くかどうか確認する流れですかね?
見出しだけでは何が問題なのか分かりません
本文を読むとようやく何が聞きたいのか見えてきますがそもそも疑問点が複数あるため、一つの質問にすること自体が間違っています
・操作系の処理でPCとスマホとの違いはありますか?
・操作系の処理以外にPCとスマホでC#スクリプト上での違いはありますか?
・ゲームを作るうえでの流れはPCとスマホで違いがあるのでしょうか?
の3つあるように思えます
個別にどのように調べたのか、自分で何を試したのか、そういった情報を元により詳細な疑問へと絞れるはずです
漠然とした質問は回答できません
例)喉が渇いたけど飲み物が手に入りません、どうすれば良いですか?
上記の質問で的確な回答が出来ますか?
質問者の提示していない事情で例えばお金が無くて水道が止まっており、激安スーパーで飲み物を買うお金すらない場合に近所のコンビニ自動販売機で飲み物を買いましょうと回答しても解決できません
でも回答者にその情報が提示されていない場合はそのような事態を常識として考慮する人はいないでしょう
そして今回の場合ですと、PC向けの開発経験があり、スマホ向けが初めてというのであれば、スマホを持っていないとは考えられませんので、とりあえずプラットフォームを自分の持ってるスマホに切り替えて実機へインストールしてみたらどうですか?と回答するかと思います
そこでうまく動かなくなったら初めて問題点が出てきて、そこからどのように調べて解決できなかったのかって話になってからの質問になるかと思います