teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

1回答

803閲覧

unity (2D)でオブジェクトにかかっているmassの合計を取得する方法

shum

総合スコア16

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/11/16 11:12

0

0

unityを使用し2dのゲームを作成しています。

massの異なるrigidbodyのついた四角いオブジェクトを器のようなオブジェクトに入れ、器にかかるmassが10以上になったら扉が開くというようなギミックを作成したく、オブジェクト(器)にかかっている重さを取得する方法をネットで一通り調べてみましたが見つけることが出来ず、アドバイス頂きたく質問させてください。

質問①
オブジェクトにかかっている重さの合計を取得するパラメータはありますでしょうか。

質問②
上記パラメータがない場合、器の空間にisTriggerで透明のオブジェクトを作成し、OnTriggerStayで各オブジェクトの重さをそれぞれ取得する方法で実装する方法を考えていますが、より良い方法はありますでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

①の回答としては調べた感じなさそうですね。
なので②のように取得空間を自作してスクリプトを作って取得するしかないと思いますが、OnTiggerStayで計測するのはちょっと難しいと思います。

理由としては、Stayなので、オブジェクトが滞在している間はずっと処理が走るため、合計値を計るには滞在しているオブジェクトを個別に把握し、このオブジェクトの重さは計上したか?新しいオブジェクトはないか?というのをオブジェクトが滞在している限り繰り返すことになるので、創るのが面倒ですし処理的にもイマイチです。

よって例えば検知空間(器の中)に突如オブジェクトが生成される、または消えるといった事が無く、必ず入れて、出す。という手順が決まっていれば、OnTiggerEnterとOnTiggerExitを推奨します。
オブジェクトが器に入った時にそのオブジェクトが持つmassを取得して自身の合計重量値に加算、オブジェクトが器から出れば、合計値から減算すればOKです。

投稿2022/11/17 03:02

Y0241-N

総合スコア1066

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shum

2022/11/17 23:54

やはりmassの合計を取得する方法はなさそうですよね。。。 実装方法についてもありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問