実現したいこと
- pythonのopencvでbit深度をそのままで画像のトリミング
発生している問題・エラーメッセージ
現在、フォーマットがtiffの画像の切り抜きを行いたいのですが、ネットにあったトリミングのコード(triming.py)を使って画像の切り抜きを行いましたら、bit深度が16bitから24bitに変更されてしまいました。これをどうにかbit深度そのままで切り抜きを行いたいのですがどうすれば良いでしょうか?
もしくはbit深度変更の方法を教えてくれると助かります。
該当のソースコード
python
1import cv2 2 3# 画像読み込み 4img = cv2.imread("original.tiff") 5 6# img[top : bottom, left : right] 7# サンプル1の切り出し、保存 8img1 = img[24050 : 24270, 1568: 1759] 9cv2.imwrite("cr.tiff", img1)
試したこと
いろいろ調べたがよくわからず。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
コンピュータ初心者なもので優しく教えてくださると助かります。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/08/21 04:02