質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

Google カレンダー

Google カレンダーは、Google社が提供する無料のスケジュール管理ツールです。パソコンやスマートフォン、タブレットなどからアクセスし、スケジュールの追加・変更が可能。Googleアカウントがあれば誰でも使用できます。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

2回答

3664閲覧

繰り返しタスク(例:毎週水曜/10時)のためのテーブル設計が分からない

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

Google カレンダー

Google カレンダーは、Google社が提供する無料のスケジュール管理ツールです。パソコンやスマートフォン、タブレットなどからアクセスし、スケジュールの追加・変更が可能。Googleアカウントがあれば誰でも使用できます。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

2クリップ

投稿2022/01/27 01:38

編集2022/01/27 06:30

実現したいこと

Googleカレンダーのように毎週水曜の10-11時の定例タスク(期間設定あり)を作成するといった仕様のカレンダーの実装です。(この機能はToDoアプリなどでも使用されているものを想定しています)

現状

毎週水曜の10-11時の定例イベントを例えば1/20~同年10/31までの期間で作成するといった場合にテーブル上には1/20~同年10/31までの日別のレコードを作成するような仕様で実装しています。

抱えている問題

これだと例えば10年後まで毎日繰り返しといったケースの場合、365日×10年のレコードを作成することになります。これはDB設計的には問題なのではと初心者ながらに思うところです。

解決に向けて

スケジュールのメイン情報を取扱う「スケジュールテーブル」と繰り返し情報を取扱う「繰り返し設定テーブル」の2つを用意するなど考えましたが、イマイチといった状況です。。。

補足

定例イベント(例:1/20~同年10/31)を作成したあと、そのイベントのうち4/1のイベントだけタイトルや時間等を変えたい場合にも対応した仕様も実装したいと考えています。
同事象と思われる記事

添付

◇現状のテーブル設計状況
イメージ説明

◇Googleカレンダー(参考)
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

あくまで考え方の1つとしてお読みいただければと思います。

スケジュールのメイン情報を取扱う「スケジュールテーブル」と繰り返し情報を取扱う「繰り返し設定テーブル」の2つを用意する

基本的な考え方は質問に記載の通り、この2つのテーブルでスケジュールを管理する方向で良いのではないかと思います。繰り返しスケジュールの基本機能はこのテーブルで十分実現できるでしょう。

補足のような「繰り返しスケジュールの中から特定日のタスクを変更したい」という機能を実装するのであれば、

  • 「繰り返し設定除外テーブル」を作成する。これは「繰り返し設定テーブル」で設定された繰り返しスケジュールのidと、そのスケジュールから除外する日時を格納する。
  • 繰り返しスケジュールより補足にあるような特定日のタイトルや時間を変更した場合、そのスケジュールの日時を「繰り返し設定除外テーブル」に格納する。
  • タイトルや日時を変更したスケジュールは単体のスケジュールとして「スケジュールテーブル」に保存する。
  • 画面表示上は、「繰り返し除外設定テーブル」に保存された繰り返しスケジュールIDと日時のタスクは表示しないようにする。

というような動作で実現できるのではと思われます。
(googleカレンダーはそのような実装になっているような気がします)

投稿2022/01/27 08:01

hope_mucci

総合スコア4447

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

スケジューラー用テーブルの定義が参考になります。
タスクの各種設定情報に加えて「次回の実行(予定)日時」を持たせておくとよいかと思います。
タスクを新規作成(変更)したら、この日時をセットします。

スケジューラーは定期的に現在日時と、このテーブルを「次回の実行日時」の昇順に並べたレコードを比較して合致したタスクを実行します。
タスクを実行したらそのタスクの「次回の実行日時」を次の日時に更新します。

投稿2022/01/27 02:58

can110

総合スコア38266

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/01/27 04:29

ご回答ありがとうございました。 (※回答後に補足と添付を追記しました。) 力量不足で理解が追い付いておりませんが、 回答いただいたのはスケジューラ(ジョブ実行)に関する内容でしょうか?
can110

2022/01/27 08:05

はい。ちょっと質問内容を誤解していました。 いわゆるタスクスケジューラを想定しての回答でした。 補足された内容を読みましたが、結局のところ > そのイベントのうち4/1のイベントだけタイトルや時間等を変えたい を実現するためには、「週イチ」のようなタスクルール(メイン情報)から 各イベント(レコード)を生成して、各イベント毎に管理するのがシンプルだと思います。 つまり、現状で上げた仕様のままがベターだと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問