質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.30%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

150閲覧

Unity「カーソルをあるオブジェクト上に移動させたときに画像変更」ができない

mikotone

総合スコア2

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2025/06/09 08:22

実現したいこと

あるオブジェクト上にカーソルを動かすとカーソルのテクスチャが指定のものに変更される、といったプログラムを作りたいです。

発生している問題・分からないこと

変更したい画像のテクスチャタイプも確認したのですが、スクリプトをアタッチしたオブジェクト上にカーソルを移動させてもテクスチャが変わりません。エラー文なども出ないのでどこを直したら良いのかさっぱりわかりません。

該当のソースコード

using UnityEngine; public class CorsorChanger : MonoBehaviour { public Texture2D customCursor;   //ここで指定した画像に変更 void OnMouseEnter() { Cursor.SetCursor(customCursor,new Vector2(0,0), CursorMode.ForceSoftware); } void OnMouseExit() { // 元々のテクスチャに戻る Cursor.SetCursor(null,new Vector2(0,0), CursorMode.ForceSoftware); } }

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

CursorModeをForceSoftWareでなく、Autoにもしてみましたが変わりませんでした。
何を間違えているのか、またその修正方法が分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

補足

バージョン Unity 6 (6000.0.5f1)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mikotone

2025/06/09 10:53

コメントありがとうございます。残念ながらこちらのサイトも確認した上での機能不全なんです、、、。
fiveHundred

2025/06/09 11:21

こちらで確認したところ、問題なく動作しました。 > エラー文なども出ないのでどこを直したら良いのかさっぱりわかりません。 とのことですが、まずはDebug.Log()でOnMouseEnter()やOnMouseExit()が呼ばれているかを確認したほうがいいでしょう。
mikotone

2025/06/10 04:38

試したところ、ログが表示されずOnMouseEnterがそもそも呼び出せていないことがわかりました。 さらに理由を探ったところ、Colliderが設置されていなかったため呼び出すも何も検知できない状態でした。BoxCollideを設置して再度試したところ画像も変わり、ログも呼び出されました。 本当に初歩的なミスでお騒がせしましたが、無事解決し大変助かりました!コメントありがとうございました!!
guest

回答1

0

自己解決

Colliderを設置していなかったため検知ができておらず、画像が変わらないというミスでした。
適切なColliderを設置後は無事機能しました。

投稿2025/06/10 04:40

mikotone

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問