質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

1873閲覧

Pythonのconcurrent.futuresによるマルチプロセスでプログレスバーをプロセス分出力させる

tthk

総合スコア11

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2022/12/18 04:00

編集2022/12/18 08:32

前提

concurrent.futuresのsubmitを用いてマルチプロセスを実行する。

実現したいこと

プログレスバーをプロセス分出力させたいです。例えば、以下のコードの場合、num_process分プログレスバーを出力させたいです。

例:
0: 90%████████████████████ | 9/10 [09:00<01:00, 60.00s/it]
1: 90%████████████████████ | 9/10 [09:00<01:00, 60.00s/it]
2: 90%████████████████████ | 9/10 [09:00<01:00, 60.00s/it]

このように、それぞれのプロセスでの進捗状況が見られるようにしたいです。

発生している問題

1つのプログレスバーが上書きされて出力される。

例えば、以下のコードの場合で、1個目のプロセスがfor文の中の任意の処理を一回終えると次のような出力がターミナル上にでます。

0: 10%█                 | 1/10 [01:00<09:00, 60.00s/it]

次に、2個目のプロセスがfor文の任意の処理を一回終えますが、この進捗が出力される場合、上記のプログレスバーがターミナル上から消去され、次のような出力がターミナル上に出ます。

1: 10%█                 | 1/10 [01:00<09:00, 60.00s/it]

したがって、見かけ上では1つのプログレスバーが上書きされるようになってしまいます。

該当のソースコード

Python

1import tqdm 2import concurrent.futures 3 4def f(idx): 5 n = 10 6 for i in tqdm(range(n), desc=str(idx)): 7 # 任意の処理 8 return 9 10if __name__ == '__main__': 11 num_process = 3 12 executor = concurrent.futures.ProcessPoolExector(max_workers=num_process) 13 for idx in range(num_process): 14 executor.submit(f, idx) 15

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TakaiY

2022/12/18 08:04

「プログレスバーをプロセス分出力させたい」というのはどのような出力を想定していて、実際はどのような出力になっているのかについて、具体的に書いていただけますか? 回答はここではなく、質問を編集して記入してください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

ちょっと手を加えるだけでそのようなことを実現することはできません。

基本的にCLIのプログラムは1行だけしか制御できません。 シングルスレッドのプログラムでプログレスバーのような表示をするにあたっては、書いてはバックスペースで消し、書き直しては消し、というような処理を行なっています。
それを、複数のスレッドで同時にやれば、別のスレッドがどのように描画しているかもわからず、同じ行に複数のスレッドが書いたり消したりすることになってしまいます。

複数のスレッドの進捗を上手く描画したいのであれば、描画用のスレッドを新たに作って、各スレッドがそのスレッドに情報を渡し、それを上手く描画スレッドが表示するというかたちにするなどの手があります。
画面の任意の場所に任意の文字などを表示するには、cursesというライブラリを使うことができます。
https://docs.python.org/ja/3/howto/curses.html
他にも方法があるかもしれません。

また、いっそのこと、tkinterなどを使ってGUIの画面にしてしまうという手もあります。

投稿2022/12/18 08:53

TakaiY

総合スコア14286

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tthk

2022/12/18 13:49

ご回答ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問