質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.68%
セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

Q&A

解決済

2回答

391閲覧

デジタル署名における送信データは暗号化しないのでしょうか?

araim1

総合スコア1

セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。

0グッド

0クリップ

投稿2022/08/13 01:51

デジタル署名の説明を読むと送りたいデータのハッシュ値を暗号化して元データとともに相手に送るとあります。このときこの元データは暗号化しないのでしょうか。教えてください。

この送りたい元データについては暗号化するとは書いてないために疑問を持ったしだいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

araim1

2022/08/13 03:34

ここにも投げかけましたが回答に納得していませんでしたのでteratailにも投げかけてみました。ここの回答に納得しました。
otn

2022/08/13 06:08

なるほど。回答の意味が理解できなかったと言うことでしたか。
araim1

2022/08/13 07:34

意味を理解できなかったというよりも質問に対する回答がなかったと理解しています。
guest

回答2

0

ベストアンサー

デジタル署名の目的(実現したいこと)に注目すると理解しやすいでしょう。

デジタル署名の仕組み

デジタル署名とは、送信されてきたデータが間違いなく本人のものであるのかを証明するのための技術。

なので、メール本文の暗号化の目的(第三者に読まれたくない)とは異なり、無関係です。

投稿2022/08/13 02:20

編集2022/08/13 02:21
can110

総合スコア38011

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

0

このときこの元データは暗号化しないのでしょうか。

してもしなくても構いません。実際に、電子署名付きのメールの場合、暗号処理ができなくてもメールの内容は読めるように、メール本文は平文で送信されています。

投稿2022/08/13 01:57

maisumakun

総合スコア144192

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.68%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

同じタグがついた質問を見る

セキュリティー

このタグは、コンピューターシステムの安全性やデータの機密性に関連したトピックの為に使われます。