質問するログイン新規登録
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

433閲覧

Unity(C#)でGameObject同士が接触した場合に接触した側を削除したい

GoHome

総合スコア1

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/12/31 04:58

編集2023/12/31 06:14

0

0

実現したいこと

空のGameObjectにコードをアタッチして、「Button」タグが付いたプレハブオブジェクト(以下Button)が接触した場合にButtonを削除したい

発生している問題・分からないこと

Buttonが空のゲームオブジェクトに接触しても何も起こらない

該当のソースコード

using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class TagCollision : MonoBehaviour { void OnCollisionEnter2D(Collision2D collision) { // 衝突したオブジェクトのタグが "Button" の場合 if (collision.gameObject.tag == "Button") { // オブジェクトを削除 Destroy(collision.gameObject); } } }

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

接触判定自体はされているのかをテストするために削除処理のところをデバッグログに変えてみたが何も表示されなかった

補足

2Dでゲーム制作をしています
プレハブオブジェクトは空のGameObjectに対し右から等速直線運動を行い接触してきます
イメージ説明
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fiveHundred

2023/12/31 05:25

Debug.Log()などで、OnCollisionEnter2D自体が呼ばれているか確認してください。 今の内容だと、OnCollisionEnter2D自体が呼ばれていないのか、中のif文がtrueにならないのか分かりません。
GoHome

2023/12/31 05:27

試してみましたが呼ばれていないようです
fiveHundred

2023/12/31 05:36

そうであれば、TagCollisionやボタンのゲームオブジェクトのインスペクターの設定がどうなっているのか、スクリーンショットなどで提示してください。
GoHome

2023/12/31 06:14

遅くなって申し訳ありません。補足のほうに画像を追加させていただきました
guest

回答1

0

ベストアンサー

当たり判定を有効にするにはRigidbody2Dコンポーネントが必須ですが、どちらのゲームオブジェクトにもありません。


調べたら、2Dの当たり判定について色々書かれているページがありました。
質問の範囲外の内容が多いですが、一応共有しておきます。

投稿2023/12/31 06:23

fiveHundred

総合スコア10504

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

GoHome

2023/12/31 06:34

ありがとうございます。無事に動作しました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問