Excelデータをpandasで読み込んで処理をしていたのですが、
日付列(出荷日付)の
時刻部分が00:00:00と残ります。
何とか時刻部分を消して、年月日のみの表記にしたいのですが
どうやってもできません。
どなたか教えていただけますでしょうか?
Excelデータ
出荷日付 製品
2023/1/5 A
2023/1/12 B
2023/1/16 C
Codeは
import pandas as pd
import datetime
df=pd.read_excel(" .xlsx)
print(df["出荷日付"])
pd.to.datetime(df["出荷日付"],format="%Y年%m月%d日")
df.to_excel(" .xlsx")
実行するとエラーはないのですが
Name:出荷日付,dtype:datetime64[ns]と出て、
出力されたExcelファイルを開くと
何も変わっていません。
また、pd.to.datetimeの後ろに.dayを追加かなと思い、
追加するとうまくいきません。
意味のないコードを書いているのだろうとは思いますが、
ほかにどう書くのか、わかりません。
すみませんが、教えてください。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/01/22 08:10