Q&A
テーマ、知りたいこと
YOLOv5用のデータを作るのにInstallするタイプの無料の
お勧めのアノテーションツールを教えてください。そのツールの便利な点なども教えてください。
背景、状況
VoTTをダウンロードして試そうとしたがYOLOv5タイプの出力がなかったので
きっとYOLOv5用の便利なツールがあるはずと思い探すが
YOLOv5のタイプのデータが作れるか、見てもわからなかった。
(YOLOv5のタイプのデータの名称ありますか?)
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
下記のような質問は推奨されていません。
- 質問になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
適切な質問に修正を依頼しましょう。
回答3件
#1
総合スコア7597
投稿2023/03/23 04:17
私は使ったこと無いので、以下は情報提供だけです
(便利な点なども分かりません)
Annotationツール比較:labelImgとVoTT(YOLO・SSD両対応のデータセット)
は「yolo v3」の頃に書かれたものですが、「labelImg」と「VoTT v1」がyoloのアノテーションファイルの形式に対応してると書かれてます
google Colaboratoryで物体検出しました(Keras+tiny-YOLOv3)
の「データセットの準備」の「アノテーションデータ(画像名.txtの中身)」と、
Yolo V5のアノテーションtxtファイルの覚書
を見ると、「yolo v3」と「yolo v5」のアノテーションファイルの形式は同じようなので、「labelImg」か「VoTT v1」で作成できるのではないですかね
#2
VoTT v1がYOLO対応したのは知りませんでしたので確認します。
VoTT自体は、開発も終わててメンテナンスも長いこと行われていないみたいですね。
labelimgも長いこと開発が行われていないみたいで、Label Studioを勧められますがまだ確認できていません。
YOLOもYoloV8がでてたみたいですね。
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
#3
jbpb0様、回答ありがとうございます。
意見交換タイプだと、3日たつと編集できなくなったりするのですね。
結局のところ、あまり使いこなせてないこともあり、どのツールが、いいのかわかりませんでした。
あと、コンバートや生成を考え調べたことを書いときます。
Yoloのアノテーションtxtファイルのパスがdata.yamlで指定しているわけではないので、どこに配置されるのか説明しているサイトが見つかりませんでした。
検索してでてきたのは、ファイル配置も複数タイプ(data/train/imagesや/images/data/train/等)あってイメージと同一に配置されてるのもありました。それがツールによってどの配置にしたらよいのか、どのようになるのかがさっぱりでした。
結局、Yoloののソースを読むと イメージファイルのパス /images/を/labels/に置き換え(複数も可)拡張子をtxtに変えるということがわかりました。(/images/を含まなければ同一フォルダになるので納得)
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
関連した質問
Q&A
解決済
Python 配列の要素番号順に辞書を並び替えたい
回答2
クリップ0
更新
2023/05/29
Q&A
受付中
NotionAPIでページコンテンツを取得したい
回答1
クリップ1
更新
2023/05/30
意見交換
受付中
Python経験2年からゲームプログラマーになるためには
回答17
クリップ2
更新
2023/05/30
Q&A
解決済
OpenCVで画像の輪郭の複雑さを数値化したいです。
回答3
クリップ0
更新
2023/05/29
意見交換
クローズ
プログラミングの設計が分からない
回答24
クリップ11
更新
2023/04/17
Q&A
解決済
Javaの外部ライブラリが使えない
回答1
クリップ0
更新
2023/05/30
Q&A
解決済
Javaでの不具合となります。
回答1
クリップ0
更新
2023/05/29
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。