###前提
ぼくの中学校には、プログラミングやCGやDTMをする部活があります
ぼくはそこの副部長をしています
この部活では、毎年文化祭で作品を展示しています
しかし、それはコンピュータ室でお客様に各自で開いて見てもらうというもので、過去に何をどうすればよいかわからないといった方が多く見受けられました
そこで、作品展示用のアプリをUnityで作ることになりました
イメージはGrooveミュージックみたいな感じを想定しています
###質問
以下の仕様を実装したいのですが、どれだけ調べても方法が分かりませんでした
- アプリ起動時に外部フォルダを検索
▼なければ新たに生成
0. フォルダ内のファイルを、ボタンとして作品のリストに表示
▼ボタンの色は、奇数個目と偶数個目で異なる色分け
▼ボタンのテキストは、各ボタンに対応するファイルの名称を表示
▼ボタンのクリック時の動作は、ファイルを外部プロセスとして実行すること
※基本的にGrooveミュージックと同じ感じ
※フォルダ内のファイルは、すべてショートカットにする予定
以上の仕様を実装する方法を教えて下さいますようお願いします
また、参考になるサイト等がございましたら是非お教えください
###補足
Unity2Dで作っています
言語はC#です

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。