質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

2252閲覧

Python Unix time⇄日付へ変換

fideo

総合スコア55

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/12/23 06:53

編集2022/12/23 06:54

やりたいこと
Unix time を日付・日時に変換したいですが、
下記のエラーが表示されます。

スクリプト

import datetime #UNIX timestamp ut = 1667268937152 print(datetime.datetime.fromtimestamp(ut)) # 1970-01-01 09:00:00

参考ページ
python 現在時刻のUNIX時間(エポック秒)を取得する

エラー内容

File "c:\Users\test\Documents\test\unix_time.py", line 5, in <module> print(datetime.datetime.fromtimestamp(1667268937152)) OSError: [Errno 22] Invalid argument

フォーマット間違えていますでしょうか。

もし解決方法わかる方がいましたら、教えていただけると幸いです。

よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

melian

2022/12/23 06:57

もしかして、 ut = 1667268937.152 ではないでしょうか?
fideo

2022/12/23 08:12

コメントありがとうございます。 1667268937152ですが、 1667268937に変更すると下記のように無事に変換されること確認できました。 2022-11-01 11:15:37
guest

回答1

0

ベストアンサー

変数utの値は他のシステムなりから得られた値であり、単位はミリ秒でははないでしょうか?
その場合はfromtimestampは秒で渡さないといけないので1000で割ればよいです。
参考:Python fromtimestamp OSError

Python

1import datetime 2 3#UNIX timestamp 4ut = 1667268937152 5ret = datetime.datetime.fromtimestamp(ut/1000) 6print(ret) # 2022-11-01 11:15:37.152000

投稿2022/12/23 07:22

can110

総合スコア38352

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fideo

2022/12/26 01:58

ありがとうございます。 この方法で試してみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問