質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
Node-RED

Node-REDは、ビジュアルプログラミング向けのフローベース開発ツールです。ブラウザベースのUIになっており、さまざまなノード(Node)を結びつけることでフローを作成でき、処理を実現します。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

意見交換

クローズ

9回答

2629閲覧

ラズベリーパイを用いて、パトライトを遠隔点灯させる方法

nihonnnoheso

総合スコア6

Node-RED

Node-REDは、ビジュアルプログラミング向けのフローベース開発ツールです。ブラウザベースのUIになっており、さまざまなノード(Node)を結びつけることでフローを作成でき、処理を実現します。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

2クリップ

投稿2023/09/28 15:35

0

2

工作機械DC24Vの電源から、ラズベリーパイ用DC3.3Vに変換する方法
また、ラズベリーパイ用DC3.3Vから、工作機械電源24Vに変換する方法を教えてください
可能ならば、それにかかる費用を教えてください

私の会社は金属加工会社なのですが、
ラズベリーパイを用いて、パトライトを遠隔点灯
及び、稼働状況、稼働率の見える化を目標としています
IOT講義塾にて、パトライトそのものにラズベリーパイおよび光センサーを取り付けることによって
遠くのラズベリーパイに遠隔で通知が行くようにする、稼働率を集計するという方法を学びました
Pythonプログラムは独学である程度収めました
電源、電圧、配電などの知識は私にはさっぱりで完全な素人です

しかし、会社の意向により
光センサーではダメだと、パトライトそのものから配線を引っ張り出し、
24Vの電気信号をラズベリーパイに直接入力させるという方針を取ることになりました
また、遠くのパトライトも、LEDやブザーなどではなく、ちゃんとした工業用パトライトに出力しなければならなくなりましました

この場合、普通に光センサー三つ取り付けたら、ラズベリーパイゼロを二つで1万円
光センサー50個で1000円のを千石電商で見つけたので
工作機械一台あたり12000円ほどと見繕っているのですが
わざわざ回路を組んで電圧を調整する場合はいくら値上がりするのでしょうか?

入力:DC24Vリレー出力又はドライ接点
出力:DC24Vリレー出力
最低使用電流:50mA以上(希望100mA以上)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答10

#1

poto568

総合スコア297

投稿2023/09/29 00:11

「ラズベリーパイを用いて」は手段なのか目的なのかどちらでしょうか。

目的でなければ、株式会社パトライト(会社名です)の営業さんに相談すると
よさげな製品を提案してくれるかもしれません。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#2

TakaiY

総合スコア13687

投稿2023/09/29 01:12

編集2023/09/29 01:31

工作機械DC24Vの電源から、ラズベリーパイ用DC3.3Vに変換する方法

「降圧器」とか「降圧モジュール」などで検索するとたくさんでてきますよ。

パトライトそのものにラズベリーパイおよび光センサーを取り付ける

ではなく、

パトライトそのものから配線を引っ張り出し、24Vの電気信号をラズベリーパイに直接入力

ということは、パトライトが点灯しているかどうかをRasPiで検知したいということだとすると、抵抗などで分圧して電圧を低くすれば検知できそうですが、On/Offときに過大な電圧が出たりなどしていそうなので、回路保護のことを考えなくてはならないし、問題があったときにRasPiがだめになる可能性が高いので、「電圧測定IC」とか「電圧測定モジュール」などを使うのがいいと思います。
ちなみに、光センサで検知するのは、簡便な方法ということではなく、間に光通信を挟むことでパトライト側とRasPi側を電気的に分離するとても良い方式だと思うので、上司(?)を説得して光センサを使うことをお勧めします。

パトライトを遠隔点灯
遠くのパトライトも、LEDやブザーなどではなく、ちゃんとした工業用パトライトに出力

RasPiにつないだパトライトを点灯を制御したいということですよね?
パトライト用の電源(24V?)は別途用意できるのであれば、「リレー」を使えば可能と思います。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#3

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

投稿2023/09/29 01:18

編集2023/09/29 02:40

得た知識を活用してみたいという気持ちは分かりますが、それは金属加工業のあなたの会社が開発してやらなければならないことなのでしょうか???

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#4

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

投稿2023/09/29 01:57

編集2023/09/29 02:40

再度、こちらの回答が他のユーザーから「質問内容に関係のない回答」という指摘を受けました。
と修正依頼が来たのだが、具体的にどこでしょうか?
意見交換の場ですので匿名ではなく意見を発信してください。

役割分担・適材適所といった言葉があるように、それぞれの人や会社に得意分野・苦手分野・やるべきこと・やらなくていいことがあるのです。わたしは「金属加工会社が遠隔点灯の仕組みを組んだり、稼働状況の調査を独自で行う必要があるのか」ということを問うているのです。

それこそパトランプを製造・販売しているところに相談したり、そういう仕組み作りを得意とする会社に依頼すればいい話なのです。なぜ畑違い・ノウハウゼロベースのことをやろうとしているのかを問うているのです。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#5

n24bass

総合スコア45

投稿2023/09/29 02:42

パトライトについてはネットワーク制御に対応した製品がありますから、そちらを利用するのが良いでしょう。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#6

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

投稿2023/09/29 02:44

編集2023/09/29 02:53

#3#4#5

結局そういうことなんですよ。
なぜ既存のものを活用するところから検討しないのか、という根本的な疑問を示しているわけです。

再三諭しているにも関わらず匿名で修正依頼を送り付けてくる者、嫌がらせで運営に連絡しましたので悪しからず。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#7

nihonnnoheso

総合スコア6

投稿2023/09/29 03:59

たくさんのご意見、ありがとうございます
電圧降下モジュールなどの値段から予想価格を定め
自分でやる必要あるのかも含め、
今一度上司に相談します

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#8

この回答は、運営により削除されました。

#9

YuuT

総合スコア673

投稿2023/10/02 08:59

工場に自社でマイコンを導入してiot化することは一部ではやっているのでit企業でなくても取り組むこと自体は問題ないかと。
そもそも、メーカーに問い合わせるとかなりの金額を乗せられてソリューションを提案されるので、それなら自作したほうがいいよねというのがマイコン導入事例のある企業の考え方だと思います。

実際に町工場向けに実証実験とかもやりましたが、it会社が向上に導入するとなると全くコストが見合わないので、それなら工場側でいじって(内部業務の整理も含めて)製造フローを改善したほうが圧倒的にコストは低くなります。(外部ベンダーと一緒にやると工場の社内ルールとか伝統とかでうまく話が進まないので内部改革したほうが早いと感じました)
トップ層がニュースに流されている可能性もありますが、5,6年前から取り組まれてることですので、別に自分たちでit導入するのは悪くないと思います。
https://ascii.jp/elem/000/001/478/1478006/

ちなみに通報は匿名でしかできないと思うのでどちらかというと運営に問い合わせるほうが良いかと。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#10

PEMPEM

総合スコア35

投稿2023/10/03 08:03

工作機=NCマシーンと認識のうえで
工作機とラズパイをLANで接続する方法が一番シンプルですが、工作機メーカが通信プロトコルを開示するかは不明です。
通信ができるのであれば、指定のアドレスを監視(入力)、書き換え(出力)を行えば、既設のセンサの入力を取り込むことも、既設のパトライトを点灯させることも可能です。
NCメーカに問い合わせて通信プロトコルの開示可能か確認してください。

ハード回路で構築する場合
ラズパイのDC3.3vはラズパイの入出力の電圧と思われます。
入力を一旦リレーで受けて、ドライ接点でラズパイのDC3.3で入力可能です。
出力もリレー(コイル電圧DC3Vのリレーがオムロンに存在します)を介して、リレーの接点でDC24Vのパトライトを点灯可能です。
こちらもNCマシーンの信号をパラで取る必要があります。
NCマシーンの回路図を見ればわかると思います。

ご自身で構築されるより、お近くの制御盤屋さんにお願い方が、今後の拡張も含めて良いかと思いますが

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

最新の回答から1ヶ月経過したため この意見交換はクローズされました

意見をやりとりしたい話題がある場合は質問してみましょう!

質問する

関連した質問