質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

Q&A

1回答

855閲覧

要素から動的なidを取得する方法

serina02

総合スコア0

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2022/11/17 04:11

目的

seleniumを用いて動的なidを取得したいです。

動作に関して

記事が複数存在し、下記のように作成された記事にidが割り振られるような形になっております。
Aの記事 <div id="111111" class="post" content-type="post">
Bの記事 <div id="222222" class="post" content-type="post">

idが不明な状態から取得をしたいためxpathなどで拾うような下記の形
//*[@id="111111"]
でコードを組むことができない状態です。

xpathでテキスト取得をする方法と似た形で取得する方法はありますでしょうか。

該当のソースコード

下記はテキスト取得のコードになります。
こちらと似たような形で不明な動的idを取得したいです。

python

1post_text_path = driver.find_element_by_xpath(text_pass) 2post_text = post_text_path.text 3

調べた内容

動的なidを取得する方法を調べたのですが、xpathやselectorなどでid名(element_by_id(“id”))がわかっている状態しかなく要素から直接取得できるような方法が見つかりませんでした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

python310
selenium、Chromedriver 最新

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

melian

2022/11/17 04:21

//div[@class='post'] ではダメなのでしょうか?
serina02

2022/11/17 05:48

こちらで試したのですが、一番上のIDしか取得できず思ったように動きませんでした。 他にも試してみるようにします。
melian

2022/11/17 05:55

find_element_by_xpath ではなく find_elements_by_xpath とすれば(element => elements)、全ての要素を取得できるかと思います。
serina02

2022/11/17 07:19

ありがとうございます! 試してみます。
guest

回答1

0

質問が曖昧ですが、
「idで特定できない要素を取得したい」ということであれば、
あらかじめわかっている何らかの情報に基づいて要素を特定します。
別の言い方をすると、人間がどうやってその要素が目的の物であると判断するのかをプログラム可能な形で言語化します。そしてそれをコード化します。
これはHTMLを眺めて試行錯誤しながら考えます。

そういう質問じゃ無くて、「要素から動的なidを取得する」が文字通りだとすると、要素からidの値を取得するのはget_attributeです。

Python

1x = driver.find_element~~~ 2id_of_x = x.get_attribute("id")

そういう質問でも無くて、class="post"であるようなdiv要素を全部取得したいと言うことなら、
//*[@id="111111"]というXPathを知っている訳なので、その応用で事足ります。

投稿2022/11/17 13:47

編集2022/11/17 13:48
otn

総合スコア86293

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問