RaspberryPiで人感センサーで動きをとって、写真を映すアプリをPythonで書いて動かしています。
while Trueでずっと監視させているのですが、コントロールZで強制終了させた場合に、GPIOが解放されずに動きっぱなしに
なってしまいます。
コントロールZで強制終了させた場合にもGPIO.cleanup()を通るようにしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
Python
1while True: 2 if ( GPIO.input(SENSOR_PIN) == GPIO.HIGH ) and (st + INTAVAL < time.time() ): 3 st = time.time() 4 filename = time.strftime( "%Y%m%d%H%M%S" ) + ".jpg" 5 save_file = SAVEDIR + filename 6 cam.capture( save_file ) 7 8 time.sleep( SLEEPTIME ) 9 10GPIO.cleanup()
ご存知の方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/06/09 08:54
2017/06/09 09:10