WANからLANのRaspberry PIにssh接続できない(どうやらポート開放が上手く行ってない)のでご教示おねがいします。
よしそろそろ俺も"のまどわーかー"になっちゃうぜ、"のまどわーかー"ってやつによ。そして"スタバ"で"MacBook"広げ、外から見える陳列席でタカタカ、ターン(RET)ってやっちゃうぜ? と思い──というのは嘘で、スタバには行かないしマッキントッシュなんて高いマシーンは持ってません。しかし中古で買った安い型落ちPCにLinuxをインストールして、外出先からRaspberry Pi(以下、RP)に作ったGitリポジトリにファイルをPush出きるようにしようと思ったわけです、姉さん。(Gitリポジトリは作成済み)
ところが出先からでもwifiでssh接続できるように試行錯誤しているのですが上手くいきません。どなたかご教授ください。
以下、環境
試行しているクライアントOS:Ubuntu 14.04
サーバ:RP モデルB(OS:Rasbian Wheezy)
ルータ:バッファロー・ WZR-HP-G302H
行ったこと
1)RPにufwをインストールして、22番・80番・8000番・8080番のポートを許可。IPアドレスの固定
2)MyDNSでグローバルドメインを取得(仮に\.\.\.\とする)
3)ルータのポート開放(22番、8000番、8080(80)番)
4)UbuntuのFireFoxにVPN(Hotspot Sield)アドオンをインストール
5)RPにLighttpとWebiopiをインストール。Open-sshは最初から入っていた。
結果
1)クライアントのUbuntuからRPに、LAN内でssh接続(ssh ユーザ名@192.168.11.x 及びssh ユーザ名@ローカルhost名.local)はできる
2)LAN内(Hotspot Sield未使用)から、http://ローカルhost名.local(LAN内IP)で、ブラウザにlighttpのホームが見える
3)LAN内(Hotspot Sield未使用)から、http://ローカルhost名.local:8000(LAN内IP)で、ブラウザでWebiopiが見える(何故かログインアカウントとパスワードの入力は求められなかった)
4)WAN経由でUbuntuからssh接続(ssh \.\.\.\ そして ssh ユーザ名@\.\.\.\ そして ssh -p 22 \.\.\.\)ができない。(ssh: connect to host \.\.\.\ port 22: Connection refused と返ってくる)
5)WANから(Hotspot Sield有効)でhttp://\.\.\.\(:80) で、ブラウザでLighttpのホームが開かない
6)WANから(Hotspot Sield有効)でhttp://\.\.\.\:8080で、ブラウザでLighttpのホームが開く
7)WANから(Hotspot Sield有効)でhttp://\.\.\.\:8000で、ブラウザでWebiopiが開く
8)UbuntuからnmapコマンドでRPのローカルIPを調べると
22/tcp open ssh
80/tcp open http
8000/tcp closed http-alt (Webiopi稼働時はopen)
8080/tcp closed http-proxy
9)Ubuntuからnmapコマンドで192.168.11.1(ルータ)を調べると
53/tcp open domain
80/tcp open http
10)Ubuntuからnmapコマンドで\.\.\.\を調べると
53/tcp open domain
80/tcp open http
11)ブラウザを使いCMAN(www.cman.jp)で、\\.\\.\\.\\のポートを調べると
22番にはアクセス可
80番にはアクセス不可
8000番にはアクセス不可(RPでwebiopiを稼働させている時はアクセス可)
8080番にはアクセス可
12)ブラウザを使い、192.168.11.1を開いて「ゲーム&アプリ」→「ポート変換」を見ると以下の図
携帯電話・スマートフォンを所持しておりませんので、厳密にはLAN外から(端末→インターネット→LAN)の検証はできておりません。また、ターミナルを使ったUbuntuからのssh接続もLAN内からしか検証していません(できない)ので、問題が
・RPの設定にあるのか
・ルータのポート開放が間違っているのか
・それともssh接続の仕方が間違っているのか
分かりません。
お分かりになられる方がいらっしゃったら、どうかご教示ください。よろしくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/06/01 09:11
2017/07/30 16:14
2017/07/30 16:15