Python 複数のバージョン パス通しかた
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 3,886
複数のバージョンのPythonがインスト―ルされている場合、どのようにpathを通せば良いのでしょうか?
『環境』
windows10
『状況』
python3.6を使っていましたが、大学の授業でPython2.7を使うので複数のバージョンを使わなくてはなりません。
初めはvirtual boxでpython2、ローカル環境では3と使い分けをしていましたが、
virtualboxが非常に遅いので、python2と3 どちらもローカル環境で使うことにしました。
python2.7インストール直後はコマンドプロンプト上で
py -2
py -3
と打てばそれぞれのバージョンが起動できたのですが、なぜか途中から出来なくなりました。(原因不明、インストールされているにも関わらず、
"Requested Python version (2) not installed"の表記が出ます。)
python3インストール後にpython.exeに対してPATHを通してあるので
コマンドプロンプト上でpythonと打てばpython3.6が起動します。
しかし、python2.7をどう起動すればよいのかわかりません。
パスを指定した場合、python2.7、3.6共に起動ファイル名がpython.exeなので複数の結果が出てしまいます。(厳密にはpathの優先度の高いものが表示される、なんにせよ、使い分けが出来ません。)
[質問点]
python2と3をスムーズに切り替えて使いたいです。
どのようにすれば"py -2","py -3"と打つだけで、それぞれのバージョンのpythonが起動するようになりますか?
もし、上記の方法が出来ない場合、python2.7のexeファイル名を勝手に変更してPATHを通しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
python2.7のexeファイル名を勝手に変更してPATHを通しても大丈夫です。
例えばpython.exeをpython2.exeと変更してしまえばコマンドプロンプト上でpython2でpython2.7が起動できます。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
私ならとりあえず二つともアンインストールして 2 3 の順に入れ直します。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
Python2.7のPathがC:\Python27
である場合の例です。
Python3はPathを置き換えてください。
コマンドプロンプトの場合
PATH=C:\Python27;C:\Python27\Scripts;%PATH%
コマンドのショートカットに登録したい際にはdoskey
を使って登録します。
PowerShellの場合
$Env:Path = "C:\Python27;C:\Python27\Scripts;" + $Env:Path
コマンドのショートカットに登録したい際にはSet-Alias
を使って登録します。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2017/02/26 07:20
ファイル名を変更しても、他のライブラリとの兼ね合いは問題ないのでしょうか?
2017/02/26 21:31
2017/03/04 03:01