質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

3回答

12536閲覧

Python、エラーの原因が知りたいです。

Surface-Yuki

総合スコア34

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

2クリップ

投稿2017/02/09 05:55

Pythonの勉強を始めたばかりのものです。
Python 3.6.0 を使用しています。
こちらのテキストに沿って学習しています。Program 1.2.1 String concatenation example(ruler.py)

import元である studio.pyはこちらのサイトから見れます。。

以下のようなエラーで出ます。

###発生している問題・エラーメッセー

Traceback (most recent call last): File "C:\Users\Yuki\Desktop\ruler.py", line 5, in <module> import stdio File "C:\Users\Yuki\lib\stdlib-python\stdio.py", line 31, in <module> sys.stdin = open(sys.stdin.fileno(), 'r', newline=None) io.UnsupportedOperation: fileno

###該当のソースコード

#----------------------------------------------------------------------- # ruler.py #----------------------------------------------------------------------- import stdio # Write to standard output the relative lengths of the subdivisions on # a ruler. The nth line of output is the relative lengths of the marks # on a ruler subdivided in intervals of 1/2^n of an inch. For example, # the fourth line of output gives the relative lengths of the marks # that indicate intervals of one-sixteenth of an inch on a ruler. ruler1 = '1' ruler2 = ruler1 + ' 2 ' + ruler1 ruler3 = ruler2 + ' 3 ' + ruler2 ruler4 = ruler3 + ' 4 ' + ruler3 stdio.writeln(ruler1) stdio.writeln(ruler2) stdio.writeln(ruler3) stdio.writeln(ruler4) #----------------------------------------------------------------------- # python ruler.py # 1 # 1 2 1 # 1 2 1 3 1 2 1 # 1 2 1 3 1 2 1 4 1 2 1 3 1 2 1

###試したこと
エラーを見る限り、Pyhonpathもしっかり指定出来ているので、インポートはちゃんと出来ていると思います。

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Python 3.6.0 を使用しています。
開発環境はPythonのインストール時についてきたIDEを使用しています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

標準入力(ストリームの紐づけ先)によりエラーが発生します。
IDLE上で実行すると再現しました。

Python 3.5.2 |Anaconda custom (64-bit)| (default, Jul 5 2016, 11:41:13) [MSC v.1900 64 bit (AMD64)] on win32 Type "copyright", "credits" or "license()" for more information. >>> import sys >>> print(sys.stdin) <idlelib.PyShell.PseudoInputFile object at 0x0000022F0A74F4E0> >>> fn = sys.stdin.fileno() Traceback (most recent call last): File "<pyshell#2>", line 1, in <module> fn = sys.stdin.fileno() io.UnsupportedOperation: fileno

コマンドプロンプト上は正常。

Python 3.5.2 |Anaconda custom (64-bit)| (default, Jul 5 2016, 11:41:13) [MSC v. 1900 64 bit (AMD64)] on win32 Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>> import sys >>> print(sys.stdin) <_io.TextIOWrapper name='<stdin>' mode='r' encoding='cp932'> >>> fn = sys.stdin.fileno() >>> print(fn) 0

エラーの原因はKSwordOfHasteさんの回答どおりです(ストリームがfilenoをサポートしていない)。

練習問題なので、(Windowsであれば)コマンドプロンプトで実行するか
以下のように「普通の」標準入出力を使ってもいいです。

#import stdio 使わない print( ruler1) # print関数を使う。 :

投稿2017/02/09 06:52

can110

総合スコア38341

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KSwordOfHaste

2017/02/09 06:57

互換性の問題ではないんですね。コメントありがとうございました。
can110

2017/02/09 07:06

そうですね。実行環境の違いのようです。はまると初心者には原因分からないと思います。^^; 普通にprint文を使った方がいいと思うのですが、これも問題の一部なのかな?
Surface-Yuki

2017/02/09 15:57

回答ありがとうございます。 stdioを使わないとはどういう意味ですか。 print で importコマンド の代役になるのでしょうか? print コマンドは()内の情報を表示するもので、 外部のデータをフェッチする機能ではないと理解していますが、違いますか? エラーの原因はPythonの互換性の問題ではなく、実行環境(IDLEなど)の違いだということは Python3.6が問題ではないということですか?
Surface-Yuki

2017/02/09 18:16

大学の先生から以下の回答を頂き、コマンドプロンプト上で実行したところ、うまく実行されました。 ”Looks like you are running the program inside of IDLE. Don't do that. Run the program on the terminal in the directory that contains the program. If your environment is setup correctly, you should see the desired output.” つまり、IDLEはコードを打つだけのソフトであり、それを実行する際はコマンドプロンプトなどのアプリケーションソフトウェアである。 そこで質問です。 コードを打つだけならばatomやメモ帳でも同じだと思うのですが、IDLEを使うメリットは何があるのでしょうか? 実際に先ほど、メモ帳でコード作成し拡張子を.pyに変えて、コマンドプロンプトから起動したところ正しく実行されました。
can110

2017/02/10 00:19

pythonのIDLEはIntegrated DeveLopment Environmentの略だそうです。 私も当初はIDLE使っていましたが、使いづらかったので今は使っていません。 コードを書くのはふだん使っているお好みのエディタでよいです。 実行やデバッグでは、私は端末(terminal)、Visual Studio、Jupyterなどを使っています。
guest

0

(編集:以下の回答で自分なりに理解していましたが、can110さんのご指摘により以下の理解では間違っていると判明しました。)

皆さん、回答ありがとうございます。

大学の先生から以下の回答を頂きました。
IDLE designed to immediately evaluate a line, not to run full programs. IDLE is just not designed for full programs and there isn't a reason to try to use it for full programs. Unless you are testing a short snippet of code use the terminal to run your Python code. If you really want to understand why IDLE won't run your code, read the error messages that you get when you try.

つまり、IDLEはそのファイルのみで完結する。Print(“helo world”)のような簡単なコードに対しては使えるが、
Importなどを行い、複数のファイルと連携をして起動するファイルは起動できない。

ruler.pyには外部ファイルであるstdioをインポートする必要があったので、エラーが生じた。

自分の中でこの回答が一番納得出来ました。

投稿2017/02/10 12:46

編集2017/02/10 13:20
Surface-Yuki

総合スコア34

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

can110

2017/02/10 13:07

>つまり、IDLEはそのファイルのみで完結する。Print(“helo world”)のような簡単なコードに対しては使えるが、 Importなどを行い、複数のファイルと連携をして起動するファイルは起動できない。 IDLE上で以下を実行してみてください。 -- import sys sys.stdout.writelines("abc") -- sysモジュールをimportし利用しましたがエラーは発生しません。 何故でしょう?どうお考えですか?
Surface-Yuki

2017/02/10 13:16

あれ?動きました! 自己解決にしなくてよかった。 can110さんありがとうございます。
can110

2017/02/10 13:55

おそらく新たに疑問がわいたと思います。 IDLEとシェルでprint(sys.stdin)を実行して表示された文字列は異なりますね。その原因は何でしょうか? 上記も踏まえて疑問を先生に質問してみてください。
KSwordOfHaste

2017/02/10 14:19

IDLEはcan110さんがおっしゃるように実行そのものはできますね。stdio.pyもエラーが出る5行をコメントアウトするとrule.pyもそのまま動きます(大学提供のstdio.pyがIDLEを想定してないだけと思います)。ただ自分はIDLEを少しさわってみて仕様に癖があるとも感じましたし、今回のようにpython.exeと違うことが起きることもあるので、初心者のうちはその辺りで混乱するよりはpython.exeを使う方が無難かも知れません。うがった見方をすれば先生の回答もそういうことをにおわせている気がします。
can110

2017/02/10 14:31

まさにおっしゃるとおりだと思います。 私の本回答の後半はおそらく先生と同じものです。 ただ質問者様のコメントや他質問での自身の抱いた疑問に対して妥協なく追究していく姿勢に接して できるだけ返答したいと思いました。こちらの能力の限界もあるので詳細な回答はできませんが^^;
Surface-Yuki

2017/02/10 14:41

"stdio.pyもエラーが出る5行をコメントアウトするとrule.pyもそのまま動きます。" エラーが出る5行とはどの5行を指しているのですか?
KSwordOfHaste

2017/02/10 15:09 編集

> どの5行 私の回答中の一番最後のコード部分です。「if (sys.hexversion < 0x03000000):」から始まる部分ですね。 > できるだけ返答したい 自分も便乗してちゃっかり勉強させてもらってます...感謝。
Surface-Yuki

2017/02/10 20:19

can110さん、KSwordOfHasteさん たくさんの回答ありがとうございます。 "IDLEとシェルでprint(sys.stdin)を実行して表示された文字列は異なりますね。その原因は何でしょうか?"について print(sys.stdin)を実行した場合、どちらもエラーにも以下のようなエラーになります。 File "C:\Users\Yuki\Desktop\temp.py", line 1, in <module> print(sys.stdin) NameError: name 'sys' is not defined print(’sys.stdin’)を実行した場合、どちらも以下の結果になります。 sys.stdin 同じ結果になりました。
can110

2017/02/11 07:46

sysモジュールをインポートしていないので当然の結果です。 私の提案は、print(’sys.stdin’)の結果が環境により <idlelib.PyShell.PseudoInputFile ~> <_io.TextIOWrapper name='<stdin>' mode='r' encoding='cp932'> と異なる原因(仕組み)を先生に問うてみては? ということです。
guest

0

sys.stdin = open(sys.stdin.fileno(), 'r', newline=None)

io.UnsupportedOperation: fileno

stdio.pyの中のコードで「filenoはサポートされてません」というエラーになっていると思います。

当方2.7, 2.6の環境しかないですが当該行でエラーは起きずあなたのプログラムは期待通りの動きをしたように見えました。pythonのバージョンの違いによる互換性問題ではないでしょうか?

import sys
sys.stdin.fileno()

と直接打ち込んでみて上と同様のエラーが起こるならpython 3.xではこのコードは動かないのではないかと思いました。stdio.pyの問題のコード周辺をみると以下のように標準入力の改行コードに関する配慮をしているだけに見えるのでとりあえずコメントアウトして試してみてはいかがでしょうか。
(バージョン互換の問題だとすると他でもエラーが出るかもしれませんが・・・)

# Change sys.stdin so it provides universal newline support. # => sys.stdinをユニバーサルnewline(環境の違いによるCR,LFコード?)がサポートされるようにする if (sys.hexversion < 0x03000000): import os sys.stdin = os.fdopen(sys.stdin.fileno(), 'rU', 0) else: sys.stdin = open(sys.stdin.fileno(), 'r', newline=None)

投稿2017/02/09 06:23

KSwordOfHaste

総合スコア18402

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問