実現したいこと
Unity 2022.3.4f1で作ったゲームを、各プラットフォームでビルドしたい。
前提
以前、Unity 2020.3.32f1でゲームを2つほど作ったことがあります。
そのときは、Windows、Android、WebGLの各プラットフォームでビルドし、いずれも問題なく動作しました。
今回、新しいゲームをUnity 2022.3.4f1のWindowsプラットフォームで作ったのですが、シーンビューでもゲームビューでも見た目に問題なく、Unity上でプレイしてみても動作に問題ありませんでした。
しかし、これをビルドしてみたところ、以下のような問題が発生しました。
発生している問題・エラーメッセージ
まずはWindows用にビルドしたのですが、UIのレイアウトが大きくズレてしまいました。
正確には、シーンビューやゲームビューで見たときのレイアウトに比べ、UIが全体的に2倍ほどデカくなっているのです。
ただし、ゲームとしての動作には問題ありません。(画面外にでてしまったボタンは確かめようがありませんが)
次に、Androidでビルドしようとして、プラットフォームを切り替えたところ、シーンビューとゲームビュー上でもUIがデカくなってしまいました。
つまり、先ほどWindows用にビルドしたもののプレイ画面と同じ様子になったのです。
これって、Windowsプラットフォームでゲームを作るとおかしくなるが、最初からAndroidプラットフォームで作っておけばビルド時におかしくなることはなかった、ということでしょうか?
そんなバカなという気がするのですが、私は何か基本的な間違いをしているのでしょうか。
試したこと
下手にいじくると取り返しがつかなくなりそうなので、何もしていません。
何が起きているのか、どうすればよかったのか、そして最初に書いた「実現したいこと」はどのようにすれば可能なのか、ご教示いただければ幸いです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。