質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
SDK

SDK(software development kit)は特定のハードウェアのプラットフォーム、開発環境又はソフトウェアパッケージでソフトウェアをつくるのに必要な開発ツールのセットです。SDKはAPI、IDE又は他の開発ツールとフレームワークを組み合わせたもので構成されていることがあります。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

Gradle

Gradleは、ビルド自動化ツールです。 ソフトウェアパッケージやドキュメント、 または実際に何か他の種類のプロジェクトの構築、テスト、公開、展開などを自動化が出来ます

Q&A

解決済

Unity LINEログイン機能実行時に以下のエラーが出る Failed resolution of: Lcom/google/gson/Gson; 

mm2000fl
mm2000fl

総合スコア10

SDK

SDK(software development kit)は特定のハードウェアのプラットフォーム、開発環境又はソフトウェアパッケージでソフトウェアをつくるのに必要な開発ツールのセットです。SDKはAPI、IDE又は他の開発ツールとフレームワークを組み合わせたもので構成されていることがあります。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

Gradle

Gradleは、ビルド自動化ツールです。 ソフトウェアパッケージやドキュメント、 または実際に何か他の種類のプロジェクトの構築、テスト、公開、展開などを自動化が出来ます

1回答

0グッド

0クリップ

693閲覧

投稿2022/06/09 02:27

編集2022/06/09 02:34

前提

LINE SDK for Unity を【unity2020.3.24f1】を使用してビルドし、ログインしようとすると、以下のエラーが発生しログインができない。
【unity 2019.4.28f1】では問題なく動作するのを確認しました。

AndroidJavaException: java.lang.NoClassDefFoundError: Failed resolution of: Lcom/google/gson/Gson;

実現したいこと

開発中のAndroidアプリに、ラインログイン機能を取り入れる。

試したこと

●別のバージョンでの動作
以下のスターターアプリと、line-sdk-unity 最新1.1.6 、1.1.5 を手順の形で試しました。
https://developers.line.biz/ja/docs/unity-sdk/try-line-login/
https://developers.line.biz/ja/docs/unity-sdk/integrate-line-login/
同様に 2019.4.28f1 では上手くいき、
2020.3.24f1では共に上記のエラーが出てしまいました。

●unity editor に入っていたgson jar ファイルのバージョン
2019、2020 共に同じ場所に同じバージョンの物が入っていました。

C:\ProgramFiles\Unity\Hub\Editor\2020.3.24f1\Editor\Data\PlaybackEngines\AndroidPlayer\SDK\tools\lib\gson-2.3.jar C:\ProgramFiles\Unity\Hub\Editor\2019.4.28f1\Editor\Data\PlaybackEngines\AndroidPlayer\SDK\tools\lib\gson-2.3.jar C:\ProgramFiles\Unity\Hub\Editor\2020.3.24f1\Editor\Data\PlaybackEngines\AndroidPlayer\Tools\gradle\lib\plugins\gson-2.8.5.jar C:\ProgramFiles\Unity\Hub\Editor\2019.4.28f1\Editor\Data\PlaybackEngines\AndroidPlayer\Tools\gradle\lib\plugins\gson-2.8.5.jar

●Assets\Plugins\Android に入っているgradle Templateファイルを一度全て消去して、
上手くいっていた2019の gradle Template の同様の箇所にチェックを入れる。
同様に上手く行きませんでした。
イメージ説明

●2019で上手くいった、プロジェクトファイル内のAssets\Plugins\Android に入っているgradle Templateファイルをコピーして、2020の同様の階層下に持っていきビルドをすると、mainTemplate.gradle needs to be updated となり、同じものは使用できないようでした。

何か他に試せそうなことや、解決の心当たりがあれば、教えていただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

自己解決

上手く行っていた2019のmain Template.gradleと
2020のmain Template.gradleを比較し、main Template.gradleに
以下を追加したところログインが出来るようになりました。
implementation 'com.linecorp:linesdk:5.1.1'
implementation 'com.google.code.gson:gson:2.8.5'
implementation "org.jetbrains.kotlin:kotlin-stdlib-jdk7:$kotlin_version"

投稿2022/06/09 03:25

編集2022/06/09 03:26
mm2000fl

総合スコア10

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

SDK

SDK(software development kit)は特定のハードウェアのプラットフォーム、開発環境又はソフトウェアパッケージでソフトウェアをつくるのに必要な開発ツールのセットです。SDKはAPI、IDE又は他の開発ツールとフレームワークを組み合わせたもので構成されていることがあります。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

Gradle

Gradleは、ビルド自動化ツールです。 ソフトウェアパッケージやドキュメント、 または実際に何か他の種類のプロジェクトの構築、テスト、公開、展開などを自動化が出来ます