質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

LISP

LISPはプログラミング言語の一種であり、関数型言語に分類されています。 特徴として、括弧を多様する独特の構文を持ちます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

6回答

6402閲覧

最強の言語

K_S_

総合スコア419

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

LISP

LISPはプログラミング言語の一種であり、関数型言語に分類されています。 特徴として、括弧を多様する独特の構文を持ちます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2015/01/18 11:09

編集2015/02/10 09:13

初投稿です。
みなさんが考える最強のプログラミング言語は何ですか?

次の評価基準を参考にお願いします。
習得性、直感性、応用性

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答6

0

ベストアンサー

お邪魔します。

追記のリストに無かったのでpythonを押しておきます。笑

あとはそうですね、言語実装のための考察なのであれば、関数型言語がないのはいただけないと思います。
lisp(scheme/common lisp), haskell, elang, ocamlあたりも少し見ると言語に対する見方の幅が広がるのでは?
オブジェクト指向言語で、手続き由来、少し関数型からアイデアを取り入れる、というのは現代的な言語の進んでいるところです。javaも8でlambdaを取り入れたし、C#も既に取り入れていますよね。
そういう意味で言うと、rubyもpythonも最初からそういう言語ですし、smalltalkも重要な位置づけであると思います。

ただ、言語は所詮ツールなので、チューリング完全であれば別になんでもいけますよ。慣れです。
(brainfuckとかは別ですが。。。)

投稿2015/01/18 13:08

ShinpeiYamamoto

総合スコア540

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Ryzna

2015/01/28 08:01

Lispに反応してコメント投下。 といってもAutoLispだけど。最強ではないけどやってみると面白い。主軸ならほかに譲るとしてもLispであれこれ試すのは有意義な遊びだと思いますよ。 当方.netメインのAutoCAD系サブシステム開発者です。
K_S_

2015/02/16 15:12

もう少し多くの方に意見を聞いてみたい所でしたが、回答して頂ける方がいなくなったのでベストアンサーを決定させて頂きました。 関数型言語は扱った事が無かったので、勉強してみようと思います。
Ryzna

2015/02/20 04:44

F#って子もいましたね・・・ 触ったことないですが
guest

0

Adaですね。米国国防総省の言語仕様をまとめたもので信頼性や、保守性にすぐれ、大規模開発や長期的保守性が必要とされる重要なシステムで採用されています。組み込みからWeb系を含め、何でも作れると評判のAdaです。F-22やボーイング777などのAdaで開発されています。困ったときにAdaがあれば全て解決するので最強といえるでしょう

投稿2015/01/25 12:11

raven38

総合スコア15

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

C#とC++とJavaですね。特にJavaがいいと思いますよ。なにせ、対応されているOSであれば、どのOSでもJavaアプリ実行可能です。あとJavaでAndroid専用アプリ開発も可能です。さらにJavaアプレットを作ればホームページにFlash代わりとしてJavaアプレット活用可能、もちろん3D表示も可能。

【まとめ】
僕的にはWindowsならC#またはC++で、各OSへの対応またはAndroidアプリ製作の場合はJavaですね。

投稿2015/01/20 18:08

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

個人的オススメはJavascriptです。
既に触ったことはあるとの事ですが、HTML5ができると、Webページ制作、HTML5ベースのスマホアプリ開発、内製ツール開発辺りで色々できます。
また、NodeJSを使えばサーバサイドも書けるので、Javascriptが出来ればかなりいろんなものが作れます。
ちなみに、エディタ(IDEって程じゃないですが)はSublime Textがおすすめです。

といった辺りはご存知かもしれませんが、ご提示の要素については以下の様に思います。
・習得性
非常にフレキシブルな言語なので、実はヘビーに触ると結構いろいろありますが、C#、Java辺りが出来る人は基本的に書けるような、言語的な互換性が高いです。
そういった意味で、基礎的なプログラムが書ける人にとっては非常に習得性の高い言語だと思います。
・直感性
この辺は慣れも絡んでくると思いますが、記法のフレキシブルさと相まって、「こう書きたい」と思う書き方を出来る部分が多い様に思います。
・応用性
最初に上げたように、分野的にはかなり広い範囲をカバーできます。
ただ、Windowsアプリケーション(Win32apiを使う系)なんかには使えませんが・・・。

そんな感じで如何でしょう。

投稿2015/01/19 07:55

utun

総合スコア384

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

巷では、、、というか自分は初心者なのですがシンプル且つパワフルという意味ではpythonが人気高いようです。もちろん自分はpython触ったことありませんが。

投稿2015/01/20 17:17

flow

総合スコア21

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

1.プログラミング言語からは、外れるかも:各CPU毎の機械語【習得性、直感性、応用性:最低】
2.各CPU毎のASSEMBLER        【習得性、直感性、応用性:慣れ次第、規模次第】
3.注目はされないけれど、世の中を動かしている、COBOL
【習得性、直感性、:悪くない 応用性:それなり】
4.コンピュータが自己プログラミングが出来るまでは:人【習得性、直感性、応用性:資質と教育次第】
5.Google:Go どこまでいくかなぁ。
技術分野毎に、主に使われる言語があったりするので、
最強を問うても、意味がなかったり。
マイコン系も徐々に、ですが、
PC系では、xxフレームワーク群を使ったりして、複雑系になっているので、
凡人としては、何か、ブレークスルーが欲しい。
今は、Spring Boot / Spring Tool Suite の様に、環境として簡略化してくれる
方法に興味があります。
真に革新的な事、革命的な事って、既存には無い事だから、出て来るまでは判らない。

投稿2015/01/27 08:30

daive

総合スコア2028

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問