よろしくお願い致します。
###前提・実現したいこと
Python初学者です。
Python3.5.2とPyQt5をインストールした環境で実行可能な
http://qiita.com/kenasman/items/70a3ef914b0e7e55a123
で紹介されている「シンプルなウィンドウ」プログラムを、
http://news.mynavi.jp/series/python/028/
を元に、Windowsで実行可能なバイナリファイルにしようとしています。
###発生している問題・エラーメッセージ
コマンドプロンプトにて、
@python setup.py py2exe
を実行したところ、
Traceback (most recent call last): File "setup.py", line 3, in <module> import readline ImportError: No module named 'readline'
というエラーメッセージが表示されました。
「readline module」がないのかと思い、
#pip install readline
を実行しましたが、
Collecting readline Using cached readline-6.2.4.1.tar.gz Complete output from command python setup.py egg_info: error: this module is not meant to work on Windows ---------------------------------------- Command "python setup.py egg_info" failed with error code 1 in C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp\pip-build-mmb57v22\readline\
というエラーメッセージが出て失敗します。
@pip3 install readline
でも同様です。
###該当のソースコード
実行時のカレントディレクトリにあるsetup.pyの中身は、
from distutils.core import setup import py2exe import readline setup(console=['window01.py'])
window01.pyの中身は、
#!/usr/bin/python # -*- coding: utf-8 -*- import sys from PyQt5.QtWidgets import * def main(): app = QApplication(sys.argv) w = QWidget() w.resize(250, 150) w.setWindowTitle('Window01') w.show() sys.exit(app.exec_()) if __name__ == '__main__': main()
です。
###試したこと
pipでインストールしようとする6.2.4.1より新しい「readline-7.0」を「 https://cnswww.cns.cwru.edu/php/chet/readline/rltop.html 」からダウンロードし、「@pip install readline-7.0.tar.gz」を実行したものの、下記エラーが出て失敗。pip3でも同様。
Complete output from command python setup.py egg_info: Traceback (most recent call last): File "<string>", line 1, in <module> File "c:\users\liuhong_2\appdata\local\programs\python\python35\lib\tokenize.py", line 454, in open buffer = _builtin_open(filename, 'rb') FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: 'C:\\Users\\LIUHON~1\\AppData\\Local\\Temp\\pip-llvwi9lc-build\\setup.py' ---------------------------------------- Command "python setup.py egg_info" failed with error code 1 in C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp\pip-llvwi9lc-build\
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
・言語:python-3.5.2-amd64、pip-8.1.2、PyQt5_gpl-5.7
・実行環境OS:Windows 10 Pro 64-bit (10.0, Build 14393) (14393.rs1_release_inmarket.161004-2338)
・CPU:AMD A10-5800K APU with Radeon(tm) HD Graphics (4 CPUs), ~3.8GHz
・メモリ:24576MB RAM
・補足1:「@python window01.py」は、問題なく実行できます。
・補足2:setup.pyの「import readline」をコメントアウトしても、結局readlineモジュールがないと怒られます。
running py2exe 1 missing Modules ------------------ ? readline imported from cmd, code, pdb Building 'dist\window01.exe'. error: [Errno 2] No such file or directory: 'C:\\Users\\ユーザー名\\AppData\\Local\\Programs\\Python\\Python35\\lib\\site-packages\\py2exe\\run-py3.5-win-amd64.exe'

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー