###前提・実現したいこと
Javaを使ってdouble型の配列を作っています。
配列は0.01から1.0のdouble型で、0.01刻みです。
いちいち空の配列を宣言した後でfor文を使うのが面倒です。
double[] arr = new double[100]; for(int n=0; n<100; n++){arr[n] = (double)(n+1)/100;}
イテレータみたいなものを使ってスッキリ書く方法はないでしょうか?
タイトルには「リストない方記法みたいに」と書きましたが、それ以外の書き方でも、簡単に書ける方法なら何でもよいです。
###Int型ならできるらしいです(参考:パーフェクトJava【改訂2版】)
java
1int[] arr = IntStream.range(0, 10).toArray();
よろしくお願いいたします。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/10/05 09:39
2016/10/05 10:15
2016/10/06 08:01 編集
2016/10/05 10:23