質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

コードでエラーが出ることを発見したので修正

2016/10/05 09:31

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
5
5
 
6
6
  ```自分が今書いたやり方
7
7
  double[] arr = new double[100];
8
- for(int n=1; n<=100; n++){arr[n] = (double)n/100;}
8
+ for(int n=0; n<100; n++){arr[n] = (double)(n+1)/100;}
9
9
  ```
10
10
 
11
11
  イテレータみたいなものを使ってスッキリ書く方法はないでしょうか?

1

スッキリさせたいコード例を追加しました。

2016/10/05 09:31

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,6 +3,11 @@
3
3
  配列は0.01から1.0のdouble型で、0.01刻みです。
4
4
  いちいち空の配列を宣言した後でfor文を使うのが面倒です。
5
5
 
6
+ ```自分が今書いたやり方
7
+ double[] arr = new double[100];
8
+ for(int n=1; n<=100; n++){arr[n] = (double)n/100;}
9
+ ```
10
+
6
11
  イテレータみたいなものを使ってスッキリ書く方法はないでしょうか?
7
12
  タイトルには「リストない方記法みたいに」と書きましたが、それ以外の書き方でも、簡単に書ける方法なら何でもよいです。
8
13