実現したいこと
Blenderで作成した非ヒューマノイド型のオブジェクトをFBXの形式でUnityへ持って来た後に変形アニメーションをUnityで作成しました。
Animationでは作りたいものが作成できたため、いざプレイモードで再生しようとすると、スケール変更と回転は反映されているものの、スライド移動などの移動と一部の回転が無効化されているのか、一部だけ動作して、一部だけ動作しない変な挙動になります。
FBXで持ってきたボーン付き(アーマチュア付き)のオブジェクトはUnityで回転以外の移動のアニメは作成できないのでしょうか?
発生している問題・分からないこと
Blenderで作成したボーンとアーマチュア付きのFBXファイルを、Unityで各ボーンの移動可能なアニメーションを作成したい。
該当のソースコード
特になし
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
・状態を記述してChatGPTへ質問した回答
Blenderで作成したアーマチュアのボーン(ArmatureのBone)は、Unityにインポートすると基本的に回転(Rotation)によってのみ動作するようになります。
これが事実ならそもそも実現不可能に思えます。
ただ、自分でGameObject等をUnity内で追加したものは普通に移動も回転もアニメーションが作れるはずなので、原理的には可能に思えてしまいます……
特にアニメーション作成時には普通に作成できたからかもしれません。
実際のプレイモードを見ると何かしらの強制力で移動だけが無効化されているように感じました。
補足
特になし

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。