UNITYでスマホ向けの見下ろし型2DのマルチプレイARPGを作ろうとしております。
プログラミングもUNITYもほとんど知識がなく、「UNITYで神になる本。」という本を買って、1から現在勉強中です。
これから、UNITYの操作とC#をある程度勉強して作っていこうと思っているのですが、
いきなりP2Pのマルチプレイを実装するのは、ハードルが高いと思いますし、できるだけ早くリリースしたいので、
まずはオフラインでゲームを完成・リリースしてから、アップデートでマルチプレイ(P2P)対応にしようと思っています。
どういう風なゲームにしたいかといいますと、「イニシエダンジョン」のようなゲームで、
HPやスタミナ、攻撃力、防御力、状態異常などを始めとするパラメータ、バロメータがリアルタイムで上昇下降するような、一般的なアクション戦闘システムを採用した、ランダム生成のダンジョン探索型アクションRPGです。
始めはスマホ向けに作って、後からSTEAMなどのPC版にも対応したいと思っています。
すでに仕様書も完成しており、作品のビジョンは見えている状態ですが、
知識ほぼ無しという事もあって、勉強しようにも何から勉強して良いかなどがわからない状態です。
”どういう順序で作っていけばいいか”また”どういう風な順序で学習していくのが一番効率的か”
など、何らか助言して頂けませんでしょうか?
おすすめの参考書や解説URLなどがあれば、そちらも教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。