キーボード入力によって動画の再生速度(フレームレート)を変更するプログラムを作りたいです。
具体例としては、ディスプレイに動画ファイルを表示・再生しながら矢印上下キーを入力することで再生速度を速くする・遅くするといった処理が行えるようにしたいです。
初心者ですが、扱っている言語等はC++,Python,OpenCV,Javaです。
ヒントとなるプログラムなどあれば教えていただきたいです。
(追加)
現状のpythonで作成したコードです。エラーは出ないですが、キーボード入力してもFPSは変わらず再生されてしまいます。
Python
1#ライブラリのインポート 2import cv2 3 4#VideoCaptureオブジェクトを取得 5cap = cv2.VideoCapture("test.mp4") 6#FPSを取得 7fps = cap.get(cv2.CAP_PROP_FPS) #デフォルト20fps 8print("FPS:", int(fps)) 9 10#動画の表示 11while (cap.isOpened()): 12 #フレーム画像の取得 13 ret, frame = cap.read() 14 #画像の表示 15 cv2.imshow("Image", frame) 16 #キー入力 17 key = cv2.waitKey(10) 18 if key == ord('a'): 19 cap.set(cv2.CAP_PROP_FPS, 5) #5fpsに変換 20 if key == ord('b'): 21 break 22 23cap.release() 24cv2.destroyAllWindows()

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー