質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

6回答

6059閲覧

C言語とオーバフローについて

strike1217

総合スコア651

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

1グッド

0クリップ

投稿2016/08/18 05:49

編集2016/08/18 06:00

オーバーフローについてです。

"#include<iostream>
int main(){
char str[16];
scanf("%s", str);
printf("%s", str);
putchar('\n');
return 0;
}
こんな感じのプログラムに

12345678901234567890123 とパラメータを渡したら、何も起きなかったのですが、
123456789012345678901234 とパラメータを渡したら、
Abort trap: 6 と出現しました。

オーバーフローのテストのつもりでやったのですが、何が起きているのかサッパリ分からないのです。これで、オーバーフローは起きているのでしょうか?
一回目は起きていそうもないのですが・・・
16個配列がありながら23個のパラメータを渡しても何も起きていないのですが・・・・
なぜ、パラメータを24個でAbort trapと出てきたのでしょうか??

mac OS と gcc コンパイラを使用しています。
ヒープオーバーフローやスタックオーバーフロー以外にどんな種類のオーバーフローが存在しますか?

maisumakun👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答6

0

もう回答が出ていますが、
バッファオーバフロー時の動作は不定です。

プログラム停止してくれるのが一番ありがたいのですが、
停止せずに続行することもあり得ます。

その停止しない挙動を逆手に取られることでバッファオーバーラン攻撃や、Return-to-libc攻撃が成立するということを覚えておくと良いかもしれません。

またオーバーフローの種類についてですが、質問者さんがあげたもの以外では整数オーバーフローが有名です。
(※int型などの最大値を超える値が代入されると整数オーバーフローが成立します)

投稿2016/08/18 06:09

編集2016/08/18 06:10
Panzer_vor

総合スコア1636

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

strike1217

2016/08/18 06:12

バッファオーバーラン攻撃や、Return-to-libc攻撃というものがあるのですね! ありがとうございます。
guest

0

より具体的なイメージをつかむためにコンパイルでアセンブラコードを出力し、それを読んでみるのも手ですね。

投稿2016/08/18 09:31

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

strike1217

2016/08/18 10:29

なるほど! やってみます ありがとうございます。 それと、自分はこのプログラムを何度か実行してテストしていたら、Macがおかしくなってしまったので、皆様も気をつけてください。
guest

0

overflow/underflow時のふるまいは未定義なので「何故~なるか/ならないか」という問いには意味がありません。

投稿2016/08/18 06:30

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

strike1217

2016/08/18 06:32

絶対的動作をするわけではないのですね! ありがとうございます
otn

2016/08/18 08:10

「何故仕様では未定義になっているのか」を考えることは、意味のあることです。
episteme

2016/08/18 08:13

↑ せやね。
strike1217

2016/08/18 10:30

ちなみに、なぜ未定義なのでしょうか???
episteme

2016/08/18 10:36

なぜだと思います?
otn

2016/08/18 12:16

ざっくりいうと、「様々な処理系(コンパイラ+実行時OS)を許容するため」です。 何故範囲外の配列アクセス時の動作を未定義にすると様々な処理系を許容することになるのかは、考えてみて下さい。
strike1217

2016/08/18 12:21

ありがとうございます
guest

0

オーバーフローは配列より長いデータを入れた時点で発生しています。
ただ、不具合として顕在化するタイミングが配列に長いデータを入れたときと違います。

配列としてstr[16]用意した後に12345678901234567890123を入れても大丈夫だったのは、「たまたま」です。
問題は、配列の直後にマッピングされたデータ領域に7890123が上書きされているため、そこの領域を使う側が困ったときにエラーが出るわけです。

よく聞くスタックオーバーフローも書いた途端にエラーになるのではなく、そこを利用する側が誤った解釈をすることにより不具合として顕在化します。

投稿2016/08/18 06:11

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

strike1217

2016/08/18 06:14

ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

なぜ、パラメータを24個でAbort trapと出てきたのでしょうか??

たまたまです。
23個のときはたまたまエラーにならなかったし、24個のときはたまたまエラーになったようです。
あらかじめ用意した領域を超えた場所に値を入れているので、何が起きてもおかしくありません。
別の環境や別のタイミングでやればまた違った結果になると思います。

オーバーフローは起きているのでしょうか?

オーバーフローの意味を誤解しているのかなと思います。
一般的にオーバーフローとは、ある型に対して表現できない大きな値を格納した場合、オーバーフローと呼びます。
逆に表現できないほど小さい値を入れたときは、アンダーフローになります。
今回の場合は用語としてはメモリ破壊が適切かと思います。

投稿2016/08/18 06:11

ttyp03

総合スコア16998

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

strike1217

2016/08/18 06:14

なるほど! わかりやすいです。 ありがとうございます!
yohhoy

2016/08/18 06:44

今回の例は「バッファ・オーバーフロー」もしくは「バッファ・オーバーラン」と広く呼ばれるものですね。メモリ破壊はバッファ・オーバーフローの結果として起きる現象ですから、誤りとまでは思いませんが。
ttyp03

2016/08/18 06:49

>yohhoyさん 誰かから突っ込まれるかと思ってましたがw そうですね、その言葉があったの忘れてました。 つい単純な「オーバーフロー」という言葉に反応してしまいました。 指摘ありがとうございました。
strike1217

2016/08/18 10:31

バッファオバーランは再起動すれば、元に戻りますよね??
ttyp03

2016/08/18 23:46

>strike1217さん 「元に戻る」というのは、他の回答で挙げられている「Macがおかしくなってしまった」のが正常になるかということでしょうか。 それであれば問題ないと思います。 メモリが破壊されたと言っても、アプリごとに用意されたメモリ空間が破壊されるだけなので、他には影響がないからです。 そもそも「Macがおかしくなってしまった」というのも、今回のプログラムが影響しているとも思えませんが。
guest

0

オーバーフローが発生してメモリが破壊されてます。
char str[16];\0含めて収まる状態でない場合はオーバーフローです。

但し、オーバーフローが発生してもプログラムがどのように動くかは何ともいえません。
使われない領域が破壊されてもプログラムは動きます。

以下、追記

char str[16];は16個の配列を確保するのではなく、16バイトのメモリ領域を確保しただけにすぎません。
その17バイト目以降も、何かしらの領域があります。

char str[16];した場合は、C言語の文字列終端文字\0も含め16バイトで収まるようにしましょう。
もし、そうなっていない場合は文字列を扱う関数は\0が出現するまでメモリ内をアクセスします。

投稿2016/08/18 06:02

編集2016/08/18 06:09
moonphase

総合スコア6621

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

strike1217

2016/08/18 06:06

オーバーフローが発生していても、動作し続けるんですね! ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問