質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

パラメータ

関数やプログラム実行時に与える設定値をパラメータと呼びます。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

839閲覧

UnityのParticle

kazuma_tachiban

総合スコア12

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

パラメータ

関数やプログラム実行時に与える設定値をパラメータと呼びます。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/01/03 22:03

UnityのParticleを勉強中です。
どうも思った様に出来なくて、どのパラメータをいじったら良いか教えて下さい。

最大10個のParticleを発生しています。
それが最初にドカッと発生してしまうのです。
そうではなくポツンポツンと発生してほしいのです。
StartLifeTimeを5~20にしたので時間が経つと思った様にはなるのですが・・・。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2022/01/03 23:06 編集

そこそこ、その上から二番目にやつをやなあ、うまいことなんやかやするとええ感じに、、 という回答をお望みでしょうかw コードを提示しましょうよ。そのうえでもちっと具体的にやりたいことを説明しよう
kazuma_tachiban

2022/01/03 23:58

すみません、説明不足でした。 UnityEditer上でParticleSystemを作成してMaxParticlesを10にしました。 するとParticleが10個ドカッと発生しました。 一気に発生するのではなく定期的に発生してほしいのです。 たくさんパラメータがあり初心者の自分としては何をどうしたらよいかわかりません。 自分でも適当にいじってはみたのですが、思い道理には行きませんでした。
y_waiwai

2022/01/04 00:38

質問文は編集できるので、質問文に追記しましょう。 こんな修正依頼欄に書いても誰も読みませんし、他人が理解できない質問文では回答は付きません
guest

回答1

0

ベストアンサー

上から2番目のパラメータ群 Emission の Rate over Time をうまいこと小さい値にすれば、ええ感じにポツンポツンになります。

初心者ということでアドバイスさせていただきますと、パーティクルはパラメータが多すぎて理解が難しいので、とにかくいろいろいじってみたり、いろんなサンプルを見て習得するしかないと思っています。
プログラマーではなく、デザイナーの領域ですね。
Asset Storeにはよいサンプルがそろっているので、それらをダウンロードして設定を確認すると、いろいろテクニックが解りますので、試してみてください。

投稿2022/01/05 02:22

monmoko

総合スコア202

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kazuma_tachiban

2022/01/05 03:04

回答、ありがとうございます。 今、出先なので家に帰ったらやってみようと思います。 勉強の仕方も参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問