プログラムには直接関係に無い質問になりますが、プログラミングに付随する事なので質問します。
プログラム歴10年以上になり、最近改めて自分のブラインドタッチについて考えるようになりました。
結果的にはキーボードに触れて自然に早くタイピングができるようになった感じになりますが、以下のタイピングサイトを利用した結果、キーを押す指が標準と半分以上異なっている事が判明しました。
例えば・・・・
- 「p」は右薬指
- 「b」は右一指し指
- 「q」は左薬指
- 「r」は左薬指
その他総合的にアルファベットや記号のキーを押す時、小指を使用していない事が判明しました。
早くタイピングできれば今更変える必要はありませんが、タイピングサイトを通してキー配列には
合理的な並びである事を感じる事ができ直す事が出来れば直したいです。
質問としては、皆さんのタイピングは我流なのか?他のこの辺が違うと思う事や正しいタイピングに直した事があればその話を聞かせてください。
お願いします。
正直そこそこ速くて正確に打てれば恰好がどうであろうと気にしませんが、
過去の質問でタイピングについてそこそこ回答が集まった質問があります。
併せて読まれるとよろしいかと。
https://teratail.com/questions/38027 [タイピング速度と方法について]
追記:回答に書くのも面倒なのでここに書きますが、自分も我流です。
質問者氏同様小指は使いませんが、特に業務上に問題がない速度でタイプ出来ているので別に問題ないかなと。
お箸の持ち方について聞いてるようなものかなと。
自分も我流ですが、そこそこの速度はあるので困ってません。プログラマーはタイピストではないので、考えることの方が重要だと思います。
また、プログラミングでは普通の英文よりも記号(キーボードの端にある)を多用しますし、日本人としてはローマ字入力も重要(かな入力派だったらごめんなさい)ですが、日本語のローマ字入力では英文とは文字の頻度も違う(英文では e が一番多いけど、日本語では a が多かったような)ので、一般的なタイピングのやり方が常に正しいとは限らないと思います。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー