質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
COUNT

COUNT は、広く使用されているSQLの関数です。COUNT関数は、行数、もしくは配列のエンティティの数をカウントします。

2038年問題

2038年問題とは、UNIX環境下のシステムが時刻を格納する変数のオーバーフローで誤作動を起こす可能性があると言われる問題。2038年1月19日3時14分7秒になると引き起こされると考えられています。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

Q&A

5回答

1679閲覧

閏年がある年からある年まで何個あるか

Kingdom-1

総合スコア0

COUNT

COUNT は、広く使用されているSQLの関数です。COUNT関数は、行数、もしくは配列のエンティティの数をカウントします。

2038年問題

2038年問題とは、UNIX環境下のシステムが時刻を格納する変数のオーバーフローで誤作動を起こす可能性があると言われる問題。2038年1月19日3時14分7秒になると引き起こされると考えられています。

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

0グッド

2クリップ

投稿2021/12/07 10:55

閏年の判定方法について理解した。
print("0はイエスキリストが生まれた年を基準とする。")

year = int(input("年を入力せよ:"))

if year % 4 ==0:
print("閏年です。")
elif year % 100 ==0 and year % 400 !=0:
print("閏年ではありません。")
else:
print("閏年ではありません。")
これを利用してある年からある年まで何個の閏年があるのかfor文を使ってやってみようと思った。
year1 = int(input("はじめの年を入力:"))
year2 = int(input("最後の年を入力:"))

count = 0
for yearvba in (year1,year2+1):
if yearvba % 4 ==0:
count += 1
elif yearvba % 100 ==0 and yearvba % 400 !=0:
count += 1

print(count)
しかしこれだと0になってします。
count = 0のせいだと思うがこれがないと初期化出来ないと思う。
回答お願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2021/12/07 11:09

> しかしこれだと0になってします。 「どのような条件」で「本来どうなると予想していたもの」の結果が0だったのでしょうか?
dodox86

2021/12/07 11:18

「ある年(year1)からある年(year2)まで」って、python3だとして > for yearvba in (year1,year2+1): だと、year1,とyear2+1の2つの数値、つまり2回しかループしませんが。 うるう年の判定方法も変です。全体的にコード書いただけで、デバッグしていないのではありませんか。
tamedy

2021/12/08 03:02

インデントはいれていますか?
guest

回答5

0

for yearvba in (year1,year2+1):

は、for yearvba in range(year1,year2+1):の間違いでしょうね。
そこを直せば0にはならないと思います。
が、閏年の判断を間違っているのでそこを正しくしないと正しい値にはならないです。

本題と関係ないですが、

print("0はイエスキリストが生まれた年を基準とする。")

イエスは紀元前4年生まれというのが定説のはず。

投稿2021/12/07 12:03

otn

総合スコア85901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

次のコードを研究してみてください。

p.py

def is_leap(year): return year % 4 == 0 and (year % 100 != 0 or year % 400 == 0) year1 = int(input("はじめの年を入力:")) year2 = int(input("最後の年を入力:")) count = 0 for year in range(year1, year2 + 1 ): print(year, is_leap(year)) if is_leap(year): count += 1 print(count)

投稿2021/12/08 11:14

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

こんばんわ。

うるう年の判定は、その年の3月1日のdateオブジェクトを生成し、

1日を差し引き、日付が29日かどうかチェックすればよいのではないでしょうか。

そのほうが実装が楽だと思います。

投稿2021/12/07 13:35

srsnsts

総合スコア508

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

グレゴリオ暦(1582~)での閏年のルールは:

  • 西暦年が4で割り切れる年は(原則として)閏年。
  • ただし、西暦年が100で割り切れる年は(原則として)平年。
  • ただし、西暦年が400で割り切れる年は必ず閏年。

あなたのコードは上記を実現していますか?

※ あるいは
「西暦年が、「4の倍数である」かつ「100の倍数でない」または「400の倍数である」ならば閏年、
そうでなければ平年」

投稿2021/12/07 11:49

編集2021/12/07 11:52
episteme

総合スコア16612

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

  • 年を入れたら、西暦1年からその年までのうるう年の回数を求める関数を書きます
  • その関数で、ある年を入れて回数を出します
  • また、その関数で、ある年を入れて回数を出します
  • そのある年の回数から、ある年の回数を引けば、ある年からある年までの回数がでます

投稿2021/12/07 11:46

y_waiwai

総合スコア88042

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問