質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Google Colaboratory

Google Colaboratoryとは、無償のJupyterノートブック環境。教育や研究機関の機械学習の普及のためのGoogleの研究プロジェクトです。PythonやNumpyといった機械学習で要する大方の環境がすでに構築されており、コードの記述・実行、解析の保存・共有などが可能です。

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

3273閲覧

CPUによる計算環境において,JAXの行列計算速度がnumpyに劣ってしまう問題

guratan

総合スコア2

Google Colaboratory

Google Colaboratoryとは、無償のJupyterノートブック環境。教育や研究機関の機械学習の普及のためのGoogleの研究プロジェクトです。PythonやNumpyといった機械学習で要する大方の環境がすでに構築されており、コードの記述・実行、解析の保存・共有などが可能です。

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/14 01:50

編集2021/10/14 05:34

前提・実現したいこと

私は機械学習のフレームであるjaxを学び始めております.
そこで,以下のkaggleにあるjaxの紹介を基に勉強しておりました.
https://www.kaggle.com/aakashnain/tf-jax-tutorials-part-4-jax-and-devicearray/notebook

jaxの強みは高速な自動微分であると思っていたのですが,
numpyよりも遅くなってしまう事例が発生しました.
皆様には,なぜjaxの計算が遅くなってしまったのかについて,
ご意見をお聞きしたいと思っております.

(追記 質問内容が意図と異なっていたため修正いたします)
google colab上でCPUによる計算を行わせたところ,jaxの行列計算速度がnumpyよりも遅くなってしまう事例が発生しました.
jaxの強みは高速な自動微分であると思っていたため,CPU上では計算速度が低くなってしまうことを不思議に思い,
また,jaxの知識が浅くよくわかっていないため,皆様へご意見をお聞きしたいと思います.
jaxはCPUの計算環境においては,計算速度がnumpyよりも劣ってしまうのでしょうか?

発生している問題・エラーメッセージ

https://www.kaggle.com/aakashnain/tf-jax-tutorials-part-4-jax-and-devicearray/notebook
の[12]における

# Dot product on ndarray start_time = time.time() res = np.dot(array1, array1) print(f"Time taken by dot product op on ndarrays: {time.time()-start_time:.2f} seconds") # Dot product on DeviceArray start_time = time.time() res = jnp.dot(array2, array2) print(f"Time taken by dot product op on DeviceArrays: {time.time()-start_time:.2f} seconds")

は,ページ内では
Time taken by dot product op on ndarrays: 7.94 seconds
Time taken by dot product op on DeviceArrays: 0.02 seconds
とDeviceArrayの高速性が発揮していますが,

私の環境(Google Colab/ CPU)で同等のコードで実行したところ,
Time taken by dot product op on ndarrays: 14.60 seconds
Time taken by dot product op on DeviceArrays: 16.78 seconds
と,numpyよりも計算が遅い結果となってしまいました.

試したこと

私のコードは,全てからコピペしたものであり,全く同じコードです.
それなのに,計算速度に違いが生まれてしまうことが不思議でなりません.

唯一出たエラーコードは
[1]を実行したとき:/usr/local/lib/python3.7/dist-packages/ipykernel_launcher.py:8: UserWarning: Config option use_jedi not recognized by IPCompleter.
[2]を実行したとき:WARNING:absl:No GPU/TPU found, falling back to CPU. (Set TF_CPP_MIN_LOG_LEVEL=0 and rerun for more info.)

jaxはCPUの計算環境においては,計算速度がnumpyよりも劣ってしまうのでしょうか?
お詳しい方がいらっしゃいましたら,ご意見をいただけますと幸いです.
よろしくお願いいたします.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

quickquip

2021/10/14 01:56 編集

> WARNING:absl:No GPU/TPU found, falling back to CPU. ここを読んでますか?
guratan

2021/10/14 02:04

ご返信ありがとうございます. そのエラーコードは, 「GPUが使える状態ではないから,CPUで計算します」という理解のみでした. CPUで計算を行ったとしても,Jaxの計算速度が高速である,という考えだったため, この質問を行った次第です. GPUが利用できる環境であれば,jaxの計算速度が本来のものになる,ということでしょうか? 知識が浅く,申し訳ございません.
quickquip

2021/10/14 02:43 編集

> CPUで計算を行ったとしても,Jaxの計算速度が高速である,という考えだったため, 質問の「jaxは計算の違いで」のあたりがそういう意図なのですね。 その部分を(ppaulさんの回答と食い違わない範囲で)書き換えた方がいいかもと思います。今からでも。
guratan

2021/10/14 05:22

>その部分を(ppaulさんの回答と食い違わない範囲で)書き換えた方がいいかもと思います。今からでも。 おっしゃる通りです.私の質問文の説明が不足しておりました... そのように修正しようと思います.ご指摘ありがとうございます.
guest

回答2

0

ベストアンサー

GPUもTPUも付いていないハードで実行するなら、JAXがインテルのMKLを使ったnumpyよりも遅いことはいくらでもあるでしょう。

JAX入門~高速なNumPyとして使いこなすためのチュートリアル~などには明確には書かれていませんが、結局jaxはGoogleが開発したのために開発されたライブラリで、GPUにも使えますという位置づけのように見えます。
インテルは自社のハード向けにMKLに資金を投入していますから、JAXでCPU向けにJITしたのではMKLとの勝負ではそれほど強いとは思えませんね。

JAXを使いたければればゲーミングPCに買い換えるか、Google Colabを使うべきでしょう。

投稿2021/10/14 02:05

ppaul

総合スコア24670

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guratan

2021/10/14 02:38

ご返信ありがとうございます. やはり,CPUではjaxの性能を発揮できないようですね... 大変参考になりました.
jbpb0

2021/10/14 08:34

> CPUではjaxの性能を発揮できない https://qiita.com/koshian2/items/44a871386576b4f80aff の「パフォーマンス比較~CPU~」では、大きなサイズの配列の要素積では、jitありJAXの方がNumPyよりも高速だったと書かれてます CPUでも、JAXが優位になるような条件の場合は、使う価値はあると思いますよ
guest

0

google colab pro + GPU使用に変えたところ,
Time taken by dot product op on ndarrays: 14.93 seconds
Time taken by dot product op on DeviceArrays: 3.53 seconds
とjaxの計算速度が高速になりました.
jaxを使用するときは,機械学習なら当然ですがGPU/TPUを使用することが前提のようですね.

ご返信いただいた皆様,ありがとうございました.

投稿2021/10/14 02:40

guratan

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問