質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

4回答

2087閲覧

C/C++の階級について

gift-0618

総合スコア22

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

1クリップ

投稿2021/10/11 07:57

知りたいこと

C言語やC++の何ができたら初心者・中級者・上級者というのを知りたいです

理由

私は今C/C++をやっていますが、どこまでやったらいいのか気になったからです。
C/C++をやっても何をすればいいのかわからないし、目標がないので続けられるか心配なためです。

終わりに

これに対しての皆さんの意見が聞きたいです。
回答よろしくおねがいします、、、

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2021/10/11 07:58

特に目的がないなら、しなくていいんじゃないですか?
K_3578

2021/10/11 08:09 編集

そもそも何のためにC,C++やってるのかって話です。 仕事でやってるなら上級者も初心者もないと思います。不自由なく使えればそれで十分
fiveHundred

2021/10/11 08:28

言語は目的ではなく手段です。 上級者という線引きを決めて超えたとしても、仕事などで使わないのであれば意味ないです。 何を目的としているのか、今一度考えましょう。
gift-0618

2021/10/11 13:58

たくさんの回答、ありがとうございます。 「元々の目的はゲームを作りたい」というので勉強し始めたのですが、何時か我に返り、自問自答しました。 「この作業をいつまでやればいいのか?」と、、、それで今に至りました。 皆さんの意見で色々勉強になりました、 プログラミングは手段でしかないこと、「絶対的評価」は存在しないことなど色々教えていただきありがとうございましたm(__)m
guest

回答4

0

私見です:

C++遊べれば初級者
C++遊べれば中級者
C++遊べれば上級者

投稿2021/10/11 08:20

episteme

総合スコア16612

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gift-0618

2021/10/11 14:00

上手いですね!、、、
guest

0

ベストアンサー

C言語やC++の何ができたら初心者・中級者・上級者というのを知りたいです

「あの人は明らかに私よりも上級者」といったような相対的な評価を考えることはできるかもしれませんが,
「私は中級者です」「あの人は初心者です」とかいう絶対的な定量的評価基準は存在しないであろう,というのが回答となるかと思います.

e.g. 「私は中級者です」とか言ってみたところで,それは「私」の基準による定性的な評価であって(要は「自称中級者」でしかない),その言葉を聞く他者が思う「中級者とは何か?」とは一致しないでしょう.

#ここで「こうだったら上級者」みたいな回答を得られたとしても,それは全てその人の私見でしかないハズ.


どこまでやったらいいのか

実際に必要になった事を都度やっていけばよいのではないでしょうか.
一生使わない話を学んでも特段良いことはありません.
(まぁ,学ぶという行為自体から「自己満足が得られる」的な点を重視する人なのであれば,話は違うのかもしれませんが)

投稿2021/10/11 08:52

編集2021/10/11 08:56
fana

総合スコア11996

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fana

2021/10/11 09:13

逆に言えば,ご自身で何かしらの基準を打ち立てるなりして, 「この基準において,私は上級者なんです!」とか言うならば,少なくとも聞き手との間で共通認識を作れる可能性はある. (世界共通基準(?)とはならないが,その場限りのローカルな基準を設けることはできる)
guest

0

コンパイル/リンクエラーが出ても、そのエラーメッセージを理解してきちんと修正でき、ビルドを通すことができる、というとこらへんで初心者は卒業ですね。

投稿2021/10/11 08:14

編集2021/10/11 08:15
y_waiwai

総合スコア88042

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gift-0618

2021/10/11 14:04

前、Qiitaで「初心者詐欺を無くす」という記事を見たのですが、想像以上にレベルが高く、愕然としました。 そのため確認しておきたかったために質問しました、、、 私はまだ全然ですね、、、 初心者寄り寄りの中級者ってところでしょうか…?
guest

0

C言語やC++の何ができたら初心者・中級者・上級者というのを知りたいです

無いです。

私は今C/C++をやっていますが、どこまでやったらいいのか気になったからです。

C/C++をやっても何をすればいいのかわからないし、目標がないので続けられるか心配なためです。

失礼ですが、意味不明です。
プログラミングっていうのは学問でもないし、必須の技術ってわけでもありません。

質問者さんの今の質問は「ボディビルディングをしています。どのぐらいやれば上級者なのでしょうか。それと、目標が無いので続けられるか心配です」みたいなものです。

……いや、だったら辞めれば? と言いたくなりませんか?
普通、ボディビルディングであればそれに魅せられて自分もやってみたいとか、
かっこよくなりたいとかそういう何かしらの理由があるはずです。
それを他人に求めている時点で……

プログラミングっていうのは技術です。

「for文が~」とかをやるのがプログラミングでもなく、「穴埋めが出来る」とかでもありません

入門書とかの章末問題とかでの穴埋めとかはあくまで、「こういう風に使えるよ」っていうサンプルでしかないです。

そもそも前提がちがうのです。そもそも目的と手段が入れ替わっています。

プログラミング言語がある -> よし○○を作ろう!!!

……ではありません

プログラミングは手段でしかないです。

そもそもの始まりは、「私達が手作業でやっている処理を機械に任せる為」です。

元々は軍事利用でした。暗号解読やら弾道計算やら。
でも、それらの処理は面倒です。
たとえばたかだか「Hello」の五文字ですら、暗号方式とかによっては1カ月はかからないにしても、
それぐらい労力が必要です。ましてや当時は戦時中。情報を制した者が戦場を制す。
だからちんたらとやっている時間はありません。
そこで、「機械に任せればいいんじゃね?」ってことで、機械に任せようとします。

ですが、この機械、機械語と呼ばれる0と1からなる言語しか認識できません。
そこで、人間が011110110011101110000001101011010101... のように命令していたようです。

でもそれは人間にとって途方もないことだったので、人間の言語(英語とか)に近い言語、アセンブラとかが開発されました。
ですが、毎回行う処理も毎回、今でいうコピペ状態か、いわゆるスパゲッティコード(gotoとかの多用で読みづらいコード)になってしまいます。

そこでC言語とかのような構造化プログラミングって考え方を取り入れて作っていきます。

でもまだ問題があったので……

と言う風に今のJava, C#, C++, Perl, ... とかのような言語が出来ているのです。

で、機械に任せればソフトやサイトも作ろうと思えば作れるので、今では
ソフト開発 = プログラミング言語でやる
的な発想になっているだけです。

なので初心者,中級者, ... とかのようなカテゴリはありません。

強いて言うなら、

入門者: HelloWord程度から基礎をやり終えたぐらい 初心者: FizzBuzz問題等の軽い問題や軽いサンプル程度のもの(小規模程度)を作ろうと思えば作れる程度 中級者: 「データ構造とアルゴリズム」等のようなものや「動的計画法」等のアルゴリズムを知っていて、 中規模程度のものを作る事が出来る 上級者: 計算量を意識して、最小限の計算量(?)で組むことができること。 仕様書等の設計や綿密なテストを行うことができる

とかじゃないかなと。

ただし、文脈や状況なんかによります。

Paizaのスキルチェックで言えば、Dランクすら解けない場合は入門者、Dランクは解けるがCランクは無理っていうのは初心者寄りの入門者、

Cランクは解けるがBランクは解けない場合は初心者、Bランクが解ける場合は中級寄りの初心者とかではないでしょうか。
(ただし場合による)

プログラミングでは「しょせん手段の一つであり、目的を達成すればいい」のです。

投稿2021/10/11 08:35

BeatStar

総合スコア4962

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

BeatStar

2021/10/13 04:24

本文にある例はあくまで、『人や状況次第でどうとでも言える』と言う意味で書いています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問