質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Q&A

3回答

11482閲覧

同一LANでpingが通らない

Patao_program

総合スコア22

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

0グッド

1クリップ

投稿2021/10/11 00:33

編集2021/10/11 02:59

前提・実現したいこと

同一のLAN内のpc同士でpingが通らず困っています。
どちらのパソコンからも通りませんでした。
MACのプライベートip192.168.10.134、Ubuntuのプライベートip192.168.10.244でネットワークは、192.168.10.0/24です。
######外のサーバーへのpingは通っています(yahoo.co.jpへ)

考えられる原因などありましたら、教えていただきたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

MAC

1-> % ping 192.168.10.244 2PING 192.168.10.244 (192.168.10.244): 56 data bytes 3Request timeout for icmp_seq 0 4Request timeout for icmp_seq 1 5^C 6--- 192.168.10.244 ping statistics --- 73 packets transmitted, 0 packets received, 100.0% packet loss

ufw disableの状態で実行した様子

イメージ説明

試したこと

MacOsから、Ubuntu以外の同じLANに接続されている機器へのpingは通りました。
一方,UbuntuからMacOs以外(UbuntuからmacOSへも通りません)のLANに接続されている機器へのpingは通りませんでした。

Ubuntuの方に問題があるような気がします...

Ubuntuのufw disableでファイアウォールを無効にした状態でpingを試みましたが、macからのpingは通りませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2021/10/11 01:23

> どちらも外のサーバーとのpingは通っています。 日本語通りだと、外とのpingが双方向で通っていると言うことになりますが、その通りでしょうか?
Patao_program

2021/10/11 01:34

双方向ではなくmac,ubuntuから外へだけです。すみません。説明が悪かったです。
otn

2021/10/11 01:43

そういうときは、「外のサーバーへのpingは通っています」と書きます。
jbpb0

2021/10/11 04:54 編集

192.168.10.110が、パソコンとかスマホとかタブレットとかのpingコマンドを実行できるデバイスだったらの話ですが、そのデバイスからのMacやUbuntuへのpingは通るのでしょうか? あと、192.168.10.110とルーターの接続も無線でしょうか?
Patao_program

2021/10/11 05:39

192.168.10.110は適当に選んだので、プライベートip 192.168.10.125のandroidで試しました。 試した結果、androidとmac相互にpingが通りました。なので根本の原因はやっぱりubuntuにあるみたいです。 android <-> ubuntu も通りませんでした。 一つ怪しいと思っているのは、ubuntuはwebサーバー用途として使う予定なので、ルータのdhcp機能を使わずに固定ipで設定しています。もしかしたらこの設定の仕方が悪かったのではないかと思っているので今から調べてみます。
Patao_program

2021/10/11 05:41

勿論androidは同じSSIDに接続しています.
jbpb0

2021/10/11 05:54

> android <-> ubuntu も通りませんでした。 その時も、 > Ubuntuのufw disableでファイアウォールを無効にした状態でpingを試みました で行ったのですよね?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/11 06:51

まず Ubuntu で `ifconfig` してもらって本当に 192.168.10.244 で接続しているか確認したほうがいいのでは…………。 また無線LANルータの型番も記載すれば同じルータを使用している人が確認すべきポイントをアドバイスできるかもしれません。2 つの端末で「同じ SSID だ」と確認するのではなく、ルータの設定画面で接続中の端末リストを確認するほうが確実かと思います。ルータから ping できるものもあります。
Patao_program

2021/10/11 10:38

ずっとfirewallは無効にしっぱなしです。 ifconfigは確認してます。wから始まる無線のinterfaceを確認してますけどちゃんと inet 192.168.10.244です。 ルーターは、Aterm WG1800HP3です。 ルータの設定では、DHCP固定割当設定(macアドレスと固定したいipを指定)をしているのですが、割当一覧(macアドレスとipアドレスの対応)には表示されてませんでした。 しかし、ubuntuは外とのサーバーとはやり取りできています。何らかしら、プライベートipが割り当てられていないと外と通信なんてできるはずないんですが....
Patao_program

2021/10/11 10:48

arp -aでマックアドレスとipアドレスの関係をみているのですが、 ちゃんとmacだと ubuntuのプライベートip(192.168.10.244) ubutuのマックアドレス ubuntuからだと macのプライベートip macのマックアドレスが表示されます。
jbpb0

2021/10/11 10:50

> ubuntuはwebサーバー用途として使う予定なので、ルータのdhcp機能を使わずに固定ipで設定しています。 UbuntuのDHCP設定が無効で、DHCPとは無関係に(Ubuntuが)自分でIPアドレスを設定してるのなら、 > ルータの設定では、DHCP固定割当設定(macアドレスと固定したいipを指定)をしているのですが、割当一覧(macアドレスとipアドレスの対応)には表示されてませんでした。 になると思いますよ Ubuntuの設定でDHCPを有効にして、DHCPサーバ(ルータ)がいつも同じIPアドレスを付与して、その結果としてUbuntuのIPアドレスがずっと同じまま変わらない、という状態ならば、ルータの設定の一覧に現れるはずですが > ubuntuは外とのサーバーとはやり取りできています。何らかしら、プライベートipが割り当てられていないと外と通信なんてできるはずないんですが.... 割り当てられてるのではなく、Ubuntu内で設定してるIPアドレスが使われてる、のですよね?
Patao_program

2021/10/11 10:54

dhcp4: falseにしてますねー > 割り当てられてるのではなく、Ubuntu内で設定してるIPアドレスが使われてる、のですよね? あ、そうです。 trueにしてやってみます!
Patao_program

2021/10/11 10:58

リース時間無制限で、割当にしっかり表示されるになりました。 しかし、pingは通らないままです....
jbpb0

2021/10/11 11:31

Ubuntuからyahoo.co.jpへのpingが通るのでしたら、Ubuntuで traceroute yahoo.co.jp を実行して、しばらく放置して、いくつかIPアドレスが表示されたら、それらに対してpingやってみてください もしエラーっぽい表示がされても、そのまましばらく放置し続けたら、たぶんIPアドレスが複数表示されると思うので、それらのそれぞれにpingやってみてください また、 ルータ(Aterm WG1800HP3)のIPアドレス (192.168.10.1 ?) Ubuntu自身のIPアドレス (192.168.10.244) 127.0.0.1 へのpingもやってみてください うまくいく場合といかない場合があるかもしれませんが、結果をそれぞれ教えてください (tracerouteの結果のIPアドレスは、伏せ字にしていいです)
Patao_program

2021/10/11 11:58

>traceroute yahoo.co.jp を実行して、しばらく放置して、いくつかIPアドレスが表示されたら、それらに対してpingやってみてください ubuntuで、tracerouteで、表示されたすべてのipに対してpingしましたが,全部通りました。 > ルータ 通りました. > ubuntu自身に 通りました >localhost 通りました。
Patao_program

2021/10/11 12:10

一つ気になったのですが、なぜyahoo.co.jpへの経路情報を探ろうとしているのですか?
jbpb0

2021/10/11 12:38

Ubuntuからローカルの他デバイスへのpingがどれにもできないことから、ルータへのpingもできないだろうと予想しました (その予想は外れましたが) 予想通りにルータへのpingができず、yahoo.co.jpへのpingができるのなら、その間のどこにpingができる/できないの境目があるのかが分かれば、Ubuntuからのpingに反応が帰るための条件を探る手がかりが得られるかも、と思ったのです でも、Ubuntuからルータにpingしたら反応帰るのですね Ubuntuから見たら、ルータもMacも、ネットワーク的に直結している相手なので、ほぼ同条件だと思ったのですが、そうではなかったですね 何が違うのだろう?? UbuntuでMacに traceroute 192.168.10.134 をやったら、うまくいかないですよね、おそらく
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/11 13:22 編集

説明を読む限りでは、ルータの DHCP 固定割当で Ubuntu に固定アドレスを割り当てながら、Ubuntu 側の設定でも手動で IP 固定してませんか? ルータの DHCP 固定割当を使って Ubuntu の IP アドレスを固定しようとしているなら Ubuntu 側は自動(DHCP)にしないといけないのですが、ただの説明の誤解ですかね。 あと、ルータ側で DHCP の自動割当に使用できる IP アドレスの範囲もその Aterm だと標準状態で 192.168.10.101 〜 192.168.10.200 ですが、その状況で DHCP 固定割当機能で 192.168.10.244 を割り当てようとしてませんか?固定割当機能で指定するアドレスもこの範囲内である必要があったかと。
Patao_program

2021/10/11 13:20

>Ubuntuからローカルの他デバイスへのpingがどれにもできないことから、ルータへのpingもできないだろうと予想しました そういうことですか。でも、ルータを通らなければ、yahoo.co.jpへのpingが通るはずはないですね。 > traceroute 192.168.10.134をやったら、うまくいかないですよね、おそらく はい。でもヒントになりそうな情報はありました! ubuntuからmacOSへの経路情報を見ると、有線のインターフェイスのUbuntuの固定ipに流れていってました。ちなみに有線接続してません。ubuntuのインストール時に設定したものですが...初期設定の場合は、有線の設定になるんですね。 Macからubuntuの経路情報は表示されず、*続きでした。 Ubuntuのネットワーク設定が問題な気がします...
Patao_program

2021/10/11 13:27 編集

> 説明を読む限りでは、ルータの DHCP固定割当で Ubuntu に固定アドレスを割り当てながら、Ubuntu 側の設定でも手動で IP 固定してませんか? はい、そうです。 > 説明を読む限りでは、ルータの DHCP固定割当で Ubuntu に固定アドレスを割り当てながら、Ubuntu 側の設定でも手動で IP 固定してませんか? やっちゃってます! > 192.168.10.101 〜 192.168.10.200 ですが、その状況で 192.168.10.244 を割り当てようとしてませんか? 当初は、192.168.10.244 でやってましたが、途中でで192.168.10.200にしてました。 192.168.10.200に変えたことを書くと流れを追いにくくなるかなと思い自分で変換して、ここではお伝えしてました。すみません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/11 13:31

ということは範囲外アドレスの可能性は解決として、あとは Ubuntu 側でWi-Fiのネットワーク設定でアドレス取得方法を手動から自動に変えればいいだけなのでは…………!?
Patao_program

2021/10/11 13:50

ネットワーク設定のyamlファイルのwifiのインターフェイス以下の設定を、 dhcp4: trueと SSID passwordの設定だけにしましたが、(固定ipの設定を消しました) この状態で外部へ(google.com)へpingしましたが、通らなくなりました。 ルータへのpingは通ります。 ifconfigのwifiインターフェイスのinet は192.168.10.200で割り当てられています。ルータの子機情報にも表示されていました。
jbpb0

2021/10/11 14:02 編集

> 外部へ(google.com)へpingしましたが、通らなくなりました。 ネットワーク設定のyamlファイルのwifiのインターフェイスのところに、gatewayの設定が要るのでは? https://qiita.com/devzooiiooz/items/4e2e1c5264d8960eb412 > dhcp4: true の場合は、DHCPからゲートウェイの情報もらえるから、設定要らないのかな? > 固定ipの設定を消しました Ubuntu → Macのpingは通ります?
Patao_program

2021/10/11 14:04

そのとおりです! gateway4まで消しちゃだめみたいでした。 Macへのpingは相変わらず通らないです... 勿論macのipは可変なので毎回変化してないか確認してから入力しています。
Patao_program

2021/10/11 14:08

tracerouteも変わりません。 >ubuntuからmacOSへの経路情報を見ると、有線のインターフェイスのUbuntuの固定ipに流れていってました。 なぜこうなるのかが不思議でしかたありません....
jbpb0

2021/10/11 14:39

> 有線のインターフェイスのUbuntuの固定ipに流れて route 実行したら、有線インターフェースのIPアドレスが残ってませんか?
jbpb0

2021/10/11 23:45 編集

ネットワーク設定のyamlファイルのwifiのインターフェイスのところに、 routes: - to … via: … を設定してみるとか 参考 https://qiita.com/devzooiiooz/items/4e2e1c5264d8960eb412 【追記】 これはゲートウェイ(ルータ)を設定する方法でした 失礼しました
Patao_program

2021/10/12 00:04 編集

意味わからないんですが、寝て起きたら治ってました... なんにもいじってない状態でpingしてみたら通りました。 なんでいきなり通るようになったか意味わかりません。 Mac<->Ubuntu相互に通ります。 もしかしたらubuntuを再起動したから治ったのかも知れません。 夜電源切ったので.。 再起動っていう手段も大切かも知れませんね。 traceroute見てもしっかりと直で相手に届いています。 結局何で解決したかあまりわからないのでベストアンサーの選定は保留にさせていただきます。 皆様ご尽力いただきありがとうございました!!
jbpb0

2021/10/12 00:20 編集

なぜか直ったということは、今後なぜか元に戻ってまた繋がらなくなることもあるかもしれません もしそうなったら、私の一つ前のコメントに書いた、「metric:」で優先順位を指定することをご検討ください 下記の、回答のコメントも参考に https://teratail.com/questions/300624 【追記】 すみません これ無視してください もしかしたら、「metric:」はどのルータを優先的に使うかを設定するためのもので、ルータを経由しない通信でどのインターフェースを優先するのか、とは関係無いかもしれません たびたび失礼しました
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/12 03:57

よかったです。一応私の言ってた事でひっかかる人もいるかもしれないのでこれはこれで回答にまとめておきますね
Patao_program

2021/10/12 08:40 編集

再発しました...すみません。.解決はできてないです。 ちょっと触って、 >ubuntuからmacOSへの経路情報を見ると、有線のインターフェイスのUbuntuの固定ipに流れていってました。 この現象が起こる発生原因が分かってきました。 1.ubuntuがサスペンドした時 2. wifiが切れた時(ルーター再起動時) 1.に関しては、 サーバー機がノートパソコン(TOSHIBA PT55TRP-BWA)なので、たたむとサスペンドモードに入るのですが、再び起動した時に現象が起こってしまいます。 対処としては、ubuntuの設定で、閉じたときはサスペンドしないようにしたことにより問題自体は解決してませんが、回避することに成功しました。 2.に関しては、 ルータを再起動し切断されたあとに、現象が起きてしまいます。 1.2いずれも数回試しました。現象は起きました。 1.2.いずれもubuntuを再起動をすることにより治ります。 ふとした時に、この現象が起きてしまうとしたら非常に困ります。 毎回再起動するはめになってしまいます......
jbpb0

2021/10/12 08:46

大丈夫な時とダメな時のそれぞれで、 route コマンドを実行した時の結果が、違いませんか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/12 09:01 編集

なんでその有線に行ってしまうのか私もよく分かりませんが、邪魔なら `nmcli connection show` で出てくる接続先のうち、常時接続したい wifi 以外の接続先を `sudo nmcli connection delete '<NAME>'` で削除したらどうですか? 私は CUI 環境の Ubuntu では netplan の設定も `renderer: NetworkManager` のままで `nmcli` を使って無線 LAN などに接続するので `networkd` はよく分からないのでこの手順は通用しないかもですが。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/12 09:14

または BIOS で LAN 端子無効にできるならしてしまうとか
Patao_program

2021/10/12 11:59

すみません。記載してませんでしたが、DesktopではなくServerを使ってます。 renderer: NetworkManagerも記載してません。デフォルトのnetworkdになってると思います。 nmcliで管理してません。 yamlファイルから有線の設定を消して適用したんですが、ifconfigでは設定値もまるまるのこったまんまになってしまっています。消えないんですね。 BIOSの方も最終的な手段として試してみようと思います。
Patao_program

2021/10/12 12:12

再起動したら有線のインターフェイス消えました! wifiも再起動して接続を切りましたが、うまく動いています。 もしかしたらこれが一時的なものかもしれないので、経過観察しようと思います。 netplan applyだとinterfaceの設定は変えられますけど、有無じたいは反映しないんでしょうかね?
Patao_program

2021/10/12 12:13

>route コマンドを実行した時の結果が、違いませんか? routeは特に変わった様子はなかったです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/12 15:10

Ubuntu Server なんですね。それだと networkd がデフォルトだったかも。 > netplan applyだとinterfaceの設定は変えられますけど、有無じたいは反映しないんでしょうかね? 追加したものは反映するけど、削除したものは再起動が必要ですね。`man netplan apply` の `KNOWN ISSUES` に書いてあります。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/12 15:20

結局、有線 LAN の設定があると何故かそっちへ接続されてしまう現象なんですかねえ。私もノート PC に Ubuntu Server 入れて networkd で ethernets, wifis ともに設定してみたけれど同じ問題が起こらない。…………有線ケーブル挿していないですよね?
Patao_program

2021/10/12 21:07

> 結局、有線 LAN の設定があると何故かそっちへ接続されてしまう現象なんですかねえ そうみたいです。もう少し様子を見てみますが。 > networkd で ethernets, wifis ともに設定してみたけれど同じ問題が起こらない。 ハードウェアが影響してる可能性もあるかもしれません。もともとwin向けのpcとして作られているので。 有線はさしてないです。
guest

回答3

0

外のサーバーとのpingが通っているというのは、そのPCからサーバーへのpingリクエストにサーバーが応答したという話であって、そのPCがpingのリクエストに応答するようになっているかどうかはわからないので、あまり関係ないかも。

まずは他回答にあるようにどこかのファイアーウォールが効いていないか調べることですかね。
あと、ルーターに、接続されている端末同士のアクセスを禁止するような設定があるかもしれない(「プライバシーセパレータ」など)ので、それも確認してみるといいと思います。

投稿2021/10/11 01:27

itagagaki

総合スコア8402

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Patao_program

2021/10/11 01:38

>MacOsから、Ubuntu以外の同じLANに接続されている機器へのpingは通りました。 この場合はルータの設定は関係ないような気がしました。
itagagaki

2021/10/11 01:55

そうですか。 まずubuntuですが、 sudo ufw status verbose を実行するとどう出ますか?
Patao_program

2021/10/11 02:17

ufw disableでfirewall無効にした状態でもpingは通りませんでした。 有効状態で,> sudo ufw status verboseを実行しました。 sshで接続できてないのでコピペできないので、見るべきポイントを教えていただけるとありがたいです。
Patao_program

2021/10/11 02:20

Default: deny (incoming), allow (outgoing), disabled(routed)が肝な気がします
itagagaki

2021/10/11 02:31

ufw disable にしても応答しないんですね… うーん、やっぱりルーターが怪しいような… ルーターへの接続は有線ですか?無線ですか? 無線の場合、SSIDは同一ですか?
Patao_program

2021/10/11 02:39

無線です。改めてubuntuのwifi設定ファイルのaccess-pointsのSSIDとMacの接続先のSSIDを見ましたが、全く同じでした。
guest

0

コメント欄でのやりとりで解決したが何が奏功したか分からないとのことなので、ルータ側のチェックポイントだけまとめておきます。

ルータのDHCP固定割当機能とPC側の手動指定を同時に行っている場合

ルータの DHCP 固定割当機能を利用して PC の IP アドレスを固定している場合、PC 側の IP アドレス取得方法は「自動(DHCP)」にします。

指定のIPアドレスがDHCPで利用可能なアドレスの範囲外

NEC の Aterm には DHCP で自動的に割当可能なアドレスが最大 100 個(標準で 192.168.10.101192.168.10.200)という仕様の機種があります。DHCP 固定割当機能のアドレスもこの範囲内で指定するため、標準の状態で 192.168.10.244 のような範囲外アドレスを指定した場合は期待の動作をしない可能性があります。
当該機種(WG1800HP3)のマニュアル: DHCPサーバ機能(DHCPv4サーバ)

投稿2021/10/12 04:14

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

  • どっかでなんかのファイアウオールが効いている
  • 同じLANに見えて、じつは違うLANになっている

と、考えられるのはこれぐらいでしょうか。

投稿2021/10/11 00:41

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問